このページの本文へ

ナナオ、19インチCRTディスプレー『FlexScan T766』と液晶ディスプレー用アームユニットを発売

2002年06月20日 22時19分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

(株)ナナオは20日、19インチCRTディスプレー『EIZO FlexScan T766』を7月12日に発売すると発表した。価格はオープン(編集部による予想販売価格は6万5000円前後)。併せて、同社製の15インチから18.1インチまでの液晶ディスプレーに対応したアームユニット3種類を発売すると発表した。価格は1万4000円から2万円。

『EIZO FlexScan T766』
『EIZO FlexScan T766』

『EIZO FlexScan T766』は、2001年7月に発表した19インチCRTディスプレー『FlexScan T765』を機能強化した製品。画像閲覧機能“DesktopViewer”を搭載するほか、セイコーエプソン(株)のデジタルカメラの画像ファイル規格“PRINT Image Matching』に対応したのが特徴。輝度が280cd/m2と明るくなり、輝度・色度経年劣化補正機能も搭載する。

“DesktopViewer”は、パソコンのグラフィックスカードを利用して、デジタルカメラで撮影した画像データ(JPEG、BMP)や表示画面の任意の領域を画面キャプチャーし、静止画オーバーレイ表示(高輝度表示)させたり、色編集を行なったりできる機能。静止画オーバーレイ表示には、通常の画像向けの“Normal”、風景/自然の緑や青を鮮やかに表示する“Nature”、柔らかなトーンで肌色や階調表示を行なう“Portrait”、接写した画像を色鮮やかに表示する“Macro”、カラーマッチングに対応した“PRINT Image Matching”の5モードを用意する。色編集では、画面上の見えている範囲に対して、ブライトネス/コントラスト、彩度、色相、ガンマ値を変更できる。拡大縮小も可能でグラフィックスカードのハードを利用するため、高速処理が行なえるという。動画にも対応する。対応OSは、Windows 2000/XP。

CRTには、平面/アパーチャーグリルタイプ(FD トリニトロン)を採用し、AGピッチは中心部で0.24mm、周辺部で0.25mm。テキストやグラフィックス、DVDやTVの動画など、画面に表示する内容によって輝度やガンマ、色温度などを最適化する“FineContrast II”機能を搭載するほか、画面に動画をオーバーレイ表示している場合にその部分だけを高輝度で表示する“WindowsMovieモード”機能を搭載する。これらの機能をマウスやキーポードから切り替えるためのソフト『ScreenManager Pro for USB』が付属する。また、色再現国際規格“sRGB”に対応した“sRGBモード”も装備する。

水平同期周波数は30~115kHz、垂直同期周波数は50~160Hz。推奨解像度は1280×1024ドット(垂直周波数100Hz)、最大解像度は1920×1440ドット(同75Hz)。入力はHD-Sub15ピンとBNC×5の2系統。USB Hub(アップストリーム×1/ダウンストリーム×4)を内蔵する。電源は100V/200Vで、消費電力は120W。本体サイズは幅452×高さ455×奥行き478mm、重さ26.7kg。本体カラーは“セレーングレイ”(T766)と“ブラック”(T766-BK)を用意する。ブラックモデルは予想販売価格が5000円程度高くなる。

液晶ディスプレー用アームユニットは、独自のクランプ式を採用した15~17インチ用の“フレキシブル・アーム”『LA-020-D』、高さの調整を100mmの範囲で無段階調整できる17インチ用のスタンド“ハイトアジャスタブル・スタンド”『LS-H50-D』、18.1インチ用の『LS-H62D』の3種類をラインアップする。

『LA-020-D』
“フレキシブル・アーム”『LA-020-D』

『LA-020-D』は、クランプ機構のほか、スマートアタッチ機構を採用し、チルト、スイーベル、前後動作、ローテーション、高さ調整などが行なえるのが特徴。アーム部にはアルミダイキャストを採用し、クランプねじや金具類もカバー内に収納するようになっている。カラーはセレーングレイとブラックの2種類。対応機種は、L565-A、L465、L365-A、L375。価格は2万円。

『LS-H50-D』『LS-H62-D』
『LS-H50-D』『LS-H62-D』

『LS-H50-D』は、チルト、スイーベル、ローテーション、高さ調整が行なえるのが特徴。カラーはセレーングレイとブラックの2種類。価格は1万4000円。対応機種はL565-A。『LS-H62D』は対応機種がL665となる。価格は1万6000円。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン