このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

【秋葉原迷宮探検レポート】変わりゆく秋葉原ラジオ会館と変わらない東京ラジオデパート

2002年05月02日 21時01分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 今回は前回訪れたラジオデパートのある一角を離れ、その他の店舗集団を探索してみたい。ラジオデパートの次に思いつく秋葉原の老舗店舗集団といえば「秋葉原ラジオ会館」だろう。名称もラジオつながりで同系統の店舗が連想される。だが、ここ数年でラジオ会館内の店舗には劇的な変化が起きている。秋葉原の新興勢力ともいえるアニメやコミック、ゲーム関連のショップが電子部品店に代り次々と開店しているのだ。

■チョコエッグファンの総本山「海洋堂」

モールやネオンサインを改装したラジオ会館
昨年10月、モールやネオンサインを改装したラジオ会館。「世界の~」という看板にスケールの大きさを感じる

 秋葉原ラジオ会館(通称、ラジ館)はその昔、日本電気や富士通、日立製作所、東芝、三菱電機といったパソコンメーカーのショールームが集中する建物であった。筆者も高校生の頃、当時噂のi386マシンであったFM-TOWNSの発表イベントに友人とラジオ会館へ行ったりしたものだ。かつてのマイコンマニアにとってラジオ会館はパソコンショップの殿堂であった(実際、ラジオ会館7階には「パーソナルコンピュータ発祥の地」というプレートが設置されている)。だが、大手メーカーのショールームが次々と撤退し、「ラジオ会館も寂しくなってきたなあ」と感じて久しい頃、突如としてフィギュアやガレージキットを扱うショールームのような店舗がラジ館に出現した。このお店は「海洋堂ギャラリー」という、その道の人には非常に有名なお店である。今思うとラジオ会館変貌のきっかけになった店舗といえるかもしれない。秋葉原デパートなどは、最近新装開店してラジ館よりもさらに突き抜けた方向に変貌している様子であるが、今回は秋葉原の新しい息吹の源流をお伝えするべく、この海洋堂に潜入してみたい。



入口には巨大なエバンゲリオン初号機
入口には巨大なエヴァンゲリオン初号機とケンシロウがっ!! その道に詳しい人には(そうでなくとも?)強烈なインパクト
大量に展示されていたオマケ付き菓子
大量に展示されていたオマケ付き菓子。恐竜、妖怪、ペンギン、ハムスターなどの各種フギュアがお菓子についてくる。お菓子がオマケという気がしないでもない

 実は、海洋堂はチョコエッグのオマケ(というか本体? )の原型を製作していることでも有名だったりする。チョコエッグとは卵型のチョコレートに各種フィギュアが入ったお菓子だ。簡単に言えばガチャポンのカプセルがチョコレートになったようなものである。製造元はフルタ製菓で、コンビニやスーパーで購入できるオマケ付きのお菓子だ。だが、オマケ付きチョコと侮るなかれ、実は大人のファンも非常に多いらしい。オマケのおもちゃは動物のフィギュアで、かなり精巧にできており、コレクター魂がくすぐられる一品なのだ。中に何が入っているのかはチョコを食べてみるまで判らないので、全種類を集めるには膨大な数のチョコエッグを購入する必要がある。それゆえに集めだすと「あとはタヌキが出れば第1弾~第3弾まで全24種が揃うのにぃ~」などとハマってしまうのである。そんな楽し苦しい状況の人々が、海洋堂に集まってくる。ここに来れば天文学的数量のチョコエッグを食べなくても全種類のフィギュアを集めることができるという噂があるからなのだ。この噂の真相を確認するべく筆者は突撃取材を試みた(電子部品と関係無い話でごめんなさい)。



ブレイク中のチョコエッグとその中身のフィギュア
ブレイク中のチョコエッグとその中身のフィギュア。1999年9月より累計7500万個が出荷されたという
チョコエッグの内部
チョコエッグの内部。卵型のチョコレートの中にフィギュア入りのカプセルが入っている。写真は日本の動物コレクションの「ビワコオオナマズ」

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ