(株)アイコンは25日、Pocket PC用の自動ウェブ巡回ソフト『Auto Web Recorder PocketEdition版 Ver1.5』と『Auto Web Recorder for Pocket PC Internet Explorer版 Ver2.0』の販売を開始したと発表した。価格は1980円。
『Auto Web Recorder』 |
両製品は、2000年12月に無償ダウンロードにより提供を開始した自動ウェブ巡回ソフト『Auto Web Recorder for Pocket PC Internet Explorer Ver. 1.0』の後継となるソフト。あらかじめ設定した日付や時刻に、登録したURLを自動的に巡回し、最新情報を収集する機能を搭載する。電源を切っていても、時間がくれば自動的に巡回を開始し、収集が完了すれば電源を切る機能も搭載しており、収集した最新のウェブページはオフラインで参照できる。
『Auto Web Recorder PocketEdition版 Ver1.5』は、単体でウェブページのデータを収集するソフト。キャッシュを無効にするページの保存が可能なほか、不要な画像やサウンドを取得するかどうか選択する機能も搭載する。
『Auto Web Recorder for Pocket PC Internet Explorer版 Ver2.0』は、Pocket Internet Explorerと連携してウェブの自動巡回を行なうソフト。開始日/終了日の指定や、分/時間/日/週/月単位の繰り返しを設定可能で、999階層まで取得が可能。SSLなどを利用したセキュリティーサイトや、ログインパスワードが必要なサイトのページにも対応する。そのほかLANにも対応したという。
対応機種は、Pocket PC/Pocket PC 2002の日本語版、および対応するCF型PHSカード。動作確認機種は、『PocketGear(MC/PG5000)』、『GENIO e550X』、『hp jornada 568/548/525』、『カシオペア E-700』、『GFORT』、『iPAQ Pocket PC H3630』(3月現在)。なお、インストールにはパソコンが必要。