三洋電機(株)は22日、ハイブリッド携帯端末“intelligentH”(インテリジェントエッジ)”の“Leje(レジェ)”として『RZ-J700』を4月5日に発売すると発表した。価格はオープン。
『RZ-J700』(左から“インテリジェントシルバー”、“クリスタルバイオレット”、“マニッシュレッド”) |
『RZ-J700』は、ディーディーアイポケット(株)のデータ通信サービス“AirH”(エアエッジ)”の32kパケット方式“つなぎ放題コース”に対応しており、市販のAirH”対応USBケーブルを利用して32kbpsの定額制による通信が行なえるのが特徴。6万5536色表示に対応した2.12インチTFTカラー液晶ディスプレーを搭載する。PCM音源175音色を搭載し、32和音着信メロディーに対応したほか、ステレオ/MIDIに対応しており、ダウンロードしたメロディーをステレオで再生することも可能(市販の2.5mmΦジャック対応のステレオヘッドホンが必要)。従来機種同様、音楽配信サービスにも対応する。また、市販のデジタルカメラユニット『Treva(トレバ)』を接続すれば、撮影した映像をメールで送信したり、待ち受け画面(壁紙)にしたりできるほか、電話帳に登録すると着信を相手の顔写真で表示することもできる。
連続待ち受け時間は約900時間、連続通話時間は約6時間。従来機種の約5分の1の約90分という急速充電にも対応した。本体サイズは、幅48×高さ94.5×厚さ22.5mm(折りたたみ時)で、重量は約90g。本体カラーは“インテリジェントシルバー”(S)、“クリスタルバイオレット”(V)、6月発売予定の“マニッシュレッド”(R)の3色をラインアップする。充電器、バッテリー、ストラップが付属する。