ドリームネット(株)は13日、インターネット総合サービス“ドリームネット(DreamNet)”のイメージキャラクターである『モーニング娘。』のオフィシャルモデルとしてノートパソコン『モーニング娘。パソコン(LaVieバージョン)』を14日に発売すると発表した。価格は19万6000円。ドリームネットのホームページ、NEC直販サイト“121ware.com”、セブンイレブンのECサイト“セブンドリーム・ドットコム”で販売する。販売期間は3月15日まで。
![]() |
---|
『モーニング娘。パソコン(LaVieバージョン)』 |
『モーニング娘。パソコン(LaVieバージョン)』は、ノートパソコンのトップカバー、壁紙、スクリーンセーバー、アイコンなどにモーニング娘。をデザインしたもので、サウンドもモーニング娘。の声となっている。モーニング娘。のドリームネットCM集などのコンテンツも搭載する。そのほか、リーダーの飯田圭織のサイン入りオフィシャルモデル公認書(シリアルナンバー付き)が付属する。
パソコンはNECのモバイルノート“LaVie J”をベースとしており、仕様は、CPUが低電圧版モバイルCeleron-650MHz、メモリーが256MB、HDDが30GBで、12.1インチTFT液晶ディスプレー(XGA)、CD-R/RWドライブ、56kbpsモデム、LANインターフェースを搭載する。OSはWindows XP Home Edition。ドリームネット専用の入会ソフトがプレインストールされる。
