美少女ゲームメーカーのアージュ、オーバーフロー、ニトロプラスの3社は28日、共同で物販展示イベント“ちよれん祭り”を東京/秋葉原で開催した。
12時の第1回開場と同時にブースに群がる人たち。世間は不況ですが、ここでは万札が飛び交っていました。 |
同イベントは、会場を複数の施設に分け、グッズ販売やライブ、サイン会などを併催するというもので、秋葉原のゲームイベントとしては珍しくチケット制を導入、物販展示会場に入場するためのちよれん祭りチケットは500円、ミニライブ“ちよれんライブ”チケットは1500円(全席指定)となっている。また、サイン会“いくたたかのん「遙伝説」サイン会&ちよれんサミット”チケットは抽選制で、事前に当選者へ発送された。
廣瀬本社ビル1FとB1Fで行なわれた物販展示会は、時間制限のチケット制。指定された開場時間から1時間以内に買い物を済ませなければならないとあって、来場者は開場と同時にお目当てのブースに直行、事前に狙いを定めていたと思われる手際の良さでグッズを買い求めていた。
ここから各ブースで販売されていたグッズの一部をご紹介。アージュブースは、『茜ぬいぐるみ』(1500円)や、『「遙伝説」携帯ストラップ』(各1000円)などを販売 |
オーバーフローブースは、ゲームソフト(2800円~)やテレフォンカード(各1500円)を販売 |
ニトロプラスブースのおすすめグッズ『「ファントム」Zippo』(4800円)。シリアルナンバー付きで限定100個の販売 |
同じくニトロプラスのおすすめグッズ『「ファントム」キーホルダー』(2000円) |
サーカスブースでは、いくたたかのん氏の描く“ちよれん”キャラのテレホンカードのセット『ちよれんテレカセット』(4000円)と、マウスパッド付きの『いくたたかのん本』(1000円)を販売 |
A-BRANDブースでは、アージュ、ニトロプラス、サーカスの新作フィギュア(1/8スケール、各4800円)を販売 |
TI東京ブース(1F)では『「ちよれん」ラバーストラップセット』(2500円)を販売。アージュの“涼宮遙”、オーバーフローの“マヨちゃん”、ニトロプラスの“アイン”の3キャラのセット |
TI東京ブース(B1F)では、『「君が望む永遠」Zippo』(6000円)や『「君が望む永遠」トレーディングカード リミテッドパック』(1000円)、『「君が望む永遠」カードバインダー』(2000円)を販売 |
エグゾーストブースでは、アージュ、オーバーフロー、ニトロプラス各社のグッズを特製紙袋に詰め合わせた『アージュセット』『オーバーフローセット』『ニトロプラスセット』(各3200円)を販売 |
ランティスブースは、音楽CD『君が望む永遠 サウンドトラックプラス』(2500円)や『君が望む永遠 ドラマシアター』(2800円~)などを販売 |