IDE RAID環境普及の一端を担ったHighPoint(HighPoint Technologies)から、新たにUltra ATA/133に対応したIDE RAIDコントローラカード「RocketRAID 404」がアキバに現れた。
Ultra ATA/133対応のIDE RAIDカードとしては現在のところACARD製「AEC-6880」が販売されており、これは2chで4台までの対応だが、RocketRAID 404では4chで8台までの対応。搭載するIDE RAIDコントローラは同社製“HPT374”となっている。RAIDレベルは0/1/0+1/JBOD(※1)をサポートするが、RAID5には対応していない。
※1 JBOD 複数のハードディスクを論理的に連結し、1台のハードディスクとして認識させるモードのこと。RAID 0のストライプと違い、1つ目のHDDがいっぱいになると2つ目に書き込み、2つ目がいっぱいになると3つ目へ…と順に書き込みが行われる。
気になるのは137GBオーバーを実現する“BigDrive”への対応だが、HighPointのウェブサイトにも明確な記載がないことを考えると、現時点では対応していないと考えるのが妥当だろう。なおPCIバスは通常の32bit/33MHz対応だ。
実売価格は1万2800円~1万3800円。同じ4chのPromise製Ultra ATA/100対応IDE RAIDカード「FastTrack100 TX4」が2万円近い価格で販売されている点からすると、かなり割安感がある。
16日現在の価格情報
価格 | ショップ |
\12,800 | 高速電脳 |
\13,800 | OVERTOP |
価格提示なし | DOS/Vパラダイス本店 |
【関連記事】
【取材協力】