![]() |
---|
カノープスから久しぶりの新作ビデオカードが登場した。GeForce2 MX400ビデオカード「SPECTRA F11 PE32」にビデオキャプチャ機能を搭載した「SPECTRA F11 PE32 C-Tune」である。
![]() |
---|
カード本体はSPECTRA F11 PE32と変わらず、VRAMとして166MHz駆動のSDRAMを32MB搭載するのも同じだ。
従来製品との差は、アナログ信号をメイン基板とは別の回路を通すことで画質劣化を抑えるという「SSH(Signal Super Highway)」の部分。もともと着脱可能になっておりD端子出力やDSUB出力など様々なオプションが用意されているのだが、このSPECTRA F11 PE32 C-Tuneではビデオキャプチャ機能を載せた「SSH Type-C」が標準で搭載されている(単体でも発売予定)。これによりブラケット部にはD-Sub15ピンコネクタのほか、S-VIDEOとコンポジットの両ビデオ入力端子が追加されている。
![]() | ![]() |
---|
デコーダチップはConexantの“Bt829B”。MPEG1/2でのリアルタイムキャプチャとAVIからMPEGへの変換は同梱のキャプチャソフト「WinCorder」で、AVIキャプチャは同じく同梱のマルチメディアプレイヤーソフト「MEDIACRUISE」により可能で、対応解像度はいずれも160×120、176×120、240×180、320×240、640×480、720×480(サイトおよびマニュアルには640×480までとある)。ビットレートは最大6.4Mbps(下限は不明)である。そのほか、様々な形式のビデオファイルやAVIファイルを組み合わせて編集することができるビデオ編集ソフト「WinProducer」、静止画キャプチャソフト「V-Shot」が同梱となっている。
![]() | ![]() |
---|
価格はT-ZONE.PC DIY SHOPで3万9800円。ちなみにカノープスのサイトによると、オプションとして外付けタイプのTVチューナーユニットが開発中とのことである。
価格 | ショップ |
---|---|
\30,800 | OVERTOP |
\31,500 | コムサテライト1号店 |
\31,800 | クレバリー1号店 コムサテライト3号店 WonderCity |
\31,980 | コムサテライト2号店 |
\32,800 | 高速電脳 BLESS 秋葉原本店 |
\39,800 | T-ZONE.PC DIY SHOP
