このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

COOLPIX 885

COOLPIX 885

2001年10月23日 02時22分更新

文● 行正

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

自然な絵作りと撮影機能の高さが魅力

撮影サンプル1
撮影サンプル1。元画像は2048×1536ドットだが、掲載用に640×480ドットにリサイズしている。プログラムAE、F2.8、1/380秒。

 実際に操作してみると、起動から撮影までは約4秒前後と、さほど遅くないものの、同社のデジタルカメラの例に漏れず操作感は若干もったりとしており、撮影画像の再生やメニューの表示と選択など、いずれもキビキビとした感じに少々欠ける。ただし、多くの操作は液晶にメニューを表示させて選ぶことなく可能であり、実際の撮影時の操作にもたつく印象はない。



撮影サンプル1アップ
撮影サンプル1の中央右を640×480ドットにトリミングしたもの。コントラストの高い画像なので白壁が白くとんでいるほか、暗部に若干ノイズが載っている。
撮影サンプル2
撮影サンプル2。元画像は1538×2048ドットだが、掲載用に480×640ドットにリサイズしている。プログラムAE、F2.8、1/125秒。

 画像に関しては同社ならではのおとなしい色合いで、記憶色(※3)強調が少ないため不自然さはないものの、ぱっと見ではいまひとつ鮮やかさに欠ける印象を受ける。画質は解像感、階調表現ともに良好だが、若干ノイジーなところもあるほかハイライト部分の描写性に関してはブルーミング(※4)が見られるなど改善の余地があるようだ。レンズに関しては望遠側で開放値がF4.9と、同クラスのコンパクトデジタルカメラとしては少々暗いのが難点と言えば難点だが、全体的に解像感は高く周辺部分における描写も満足できるレベルにある。



撮影サンプル2アップ
撮影サンプル2の中央を640×480ドットにトリミングしたもの。解像感は高く細部の描写もしっかりしているが、空との境界に偽色が載ってしまっている。
撮影サンプル2
撮影サンプル3。元画像は1538×2048ドットだが、掲載用に480×640ドットにリサイズしている。夕焼けモード、F4.1、1/5秒。明け方の撮影で右上は金星。
※3 記憶色 人に記憶される色は実際に見た色よりも鮮やかになる傾向があり、青空は青く、リンゴは赤く、夕焼けは赤くなる。このためフィルムやデジタルカメラ、プリンタなど、発色に関係する機器では人に好まれる色あいに見せるためにこれらの色を実際よりも鮮やかに発色させることが一般的に行われている。

※4 ブルーミング CCDに入った強い光により、画素のCCDが飽和するだけでなく、余剰電荷が周辺画素にあふれ出す現象。明るい光が暗いところにもにじみ出しているように見える。



撮影サンプル3アップ
撮影サンプル3の中央を640×480ドットにトリミングしたもの。夕焼けモードにより赤色が強調されているが、全体的にそれほど不自然にはなっていない。
撮影サンプル4
撮影サンプル4。元画像は2048×1536ドットだが、掲載用に640×480ドットにリサイズしている。マクロモード、F4.9、1/82秒。

 COOLPIX 885は、いわゆる “銀カメ”というジャンルに入れるほどコンパクトではないが持ち運びやすいサイズに収まっており、しっかりしたグリップやマニュアル系機能を持つ。さらに同社のCOOLPIXシリーズ用テレコンバータやワイドコンバータなどの豊富なオプションレンズも使用可能など、“通好み”のデジタルカメラだ。キヤノンの「Powershot S30/S40」や、オリンパス「CAMEDIA C-40ZOOM」などの高機能コンパクトカメラと並び、普段から持ち歩き、なおかつ本格的な撮影もできるメインカメラとして利用したい製品だ。



撮影サンプル4アップ
撮影サンプル4の中央を640×480ドットにトリミングしたもの。マクロは広角側では最近接4cm~、望遠側で30cm~で、マクロのままでも遠距離にオートフォーカスする。
撮影サンプル5撮影サンプル5。元画像は1536×2048ドットだが、掲載用に480×640ドットにリサイズしている。プログラムAE、F3.7、1/60秒。マクロモードでない状態での近接撮影距離は広角側で30cm~、望遠側で60cm~なので、この作例はかなり接近している。
撮影サンプル5アップ
撮影サンプル5の中央を640×480ドットにトリミングしたもの。常に合焦し続けるコンティニュアスAFモードを持っているため近づいてくる被写体でもAFが追従しやすいが、シャッタータイムラグが長めなのでこの作例では若干のピンぼけが生じている。
COOLPIX 885の主な仕様
撮像素子 1/1.8インチ有効321万(総337万)画素CCD
レンズ 光学3倍ズーム、f=8~24mm(35mmフィルムカメラ換算:38~114mm相当)、F2.8~4.9
記録画素数 2048×1536/1024×768/640×480/320×240/160×120/96×72ドット
記録媒体 CF TypeI(8MB付属)
液晶モニタ 1.5型低温ポリシリコンTFT液晶、11万画素
動画記録 320×240ドット、15フレーム/秒、連続最長40秒
インターフェイス USB(専用リモートケーブル対応)、DC入力、ビデオ出力
電源 リチウムイオン充電池(付属、EN-EL1)、リチウム電池(2CR5)
本体サイズ 95(W)×52(D)×69(H)mm
重量 225g(本体のみ)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン