このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

デジカメWalker

デジカメWalker

2001年10月18日 00時00分更新

文● 伊藤

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

デジカメWalker

ユーリードシステムズ

4980円

ユーリードシステムズの「デジカメWalker」は、“エクスプローラ型”の画像管理ソフトだ。明度補正などの基本的なフォトレタッチ機能のほか、フィルタ、テキストオブジェクトを効果的に加工する「特殊F/X」などを始めとする多彩な特殊効果、133種類のHTML出力用テンプレートなどを搭載しながら、5000円を切る手頃な価格を実現している。

3Dの飾り文字で楽しく演出「デジカメWalker」

ブラウズモード
基本となる「ブラウズ」モード時の画面。左側にフォルダ階層、右側にフォルダの内容がサムネイルで表示されるエクスプローラ風のインターフェイスを採用し、複数フォルダを行き来しながらの画像管理・閲覧がスピーディーに行える。

 基本画面「ブラウズモード」は、左側にフォルダツリー、右側にフォルダ内の画像ファイルをサムネイルで表示する左右2分割レイアウトを採用する。「戻る」「進む」アイコンを左上に配置し、フォルダの新規作成や削除も行えるなど、基本操作はWindowsユーザーにお馴染みのエクスプローラを踏襲したものとなっている。ただ、検索機能が弱く、ファイル名での検索しかできない。大事な画像を迷子にしないためにも、撮影日ごとにわかりやすいフォルダ名で分類するなど、ユーザー側で保存/管理方法を工夫したい。

エッジ効果
花の画像に「エッジ効果」をかけたところ。各フィルタおよび補正機能は、左側のアイコン群の下部にある「アドバンスドモード」アイコンをクリックすることで、より詳細にセッティングできる。

 本製品最大の特徴は特殊効果が充実していること。画像を水彩画やえんぴつ画風にアレンジできる「アーティスト」、キラキラ光る星や、しゃぼん玉、雪などのテクスチャ効果を画面全体に適用する「粒子」、画像をうずまき状に変形させり「ワープ」、輪郭の強調やぼかしを加える「シャープ」などの6ジャンル35種類のフィルタのほか、ガラス/炎/ネオンなど10種類の「特殊F/X」を使って簡単にタイトルなどのテキストオブジェクトを作成できる「テキスト」機能、専用テクスチャ100種類、テンプレート114種類からお好みの縁取りパターンを選べる「エッジ」機能など、搭載機能は多彩だ。


特殊F/X
「特殊F/X」でテキストオブジェクトを加工したところ。効果は上から「炎」「雪」「3D」「ネオン」となっている。操作方法はテキストを入力後、特殊F/Xを適用するだけという、マニュアルを熟読する必要もない簡便なものだ。
 なかでもテキスト機能は秀逸だ。入力した文字に影を付加したり、「形状変更」で波打たせたり、「変形」で歪曲を加えるなどしたテキストに、さらに特殊F/Xを適用可能となっており、デジタルカメラで切り取った決定的瞬間を引き立たせるキャプションを、手軽にかつ短時間で作成できる。ちなみに、本製品のこれら特殊効果のバリエーションは、今回紹介する画像管理ソフト中でも、トップクラスの充実度をほこる。画像を単に補正して管理するだけではなく、さまざまに加工して遊びたいという人には見逃せないポイントだ。

 多くの画像管理ソフトに標準搭載され、なおかつ画像管理ソフトを導入する大きなメリットのひとつでもある画像の「一括修正機能」は、

  • 画像の傾きや明度/コントラスト、色相/彩度、フォーカスなどを補正する「エンハンス」
  • 画像の回転および水平・垂直反転を行う「回転」
  • 画像の保存形式を他の形式に変換する「変換」

 という3つにカテゴライズされている。
 自動一括補正機能「エンハンス」の内訳は「ストレート」(傾き補正)、「クロップ」(トリミング)、「明度とコントラスト」「色相と彩度」「フォーカス」の5種類。ほかの一括修正カテゴリを含め、画像ファイルの修正/補正の代表的な機能はほぼ押さえているが、ファイル名の一括変更はできない。いずれの機能も基本的にキー入力は不要でマウス操作のみで完結するインターフェイスを採用。使い勝手は良好だ。

プリセット/アドバンスドモード
「カラーバランス」のプリセットモード(左)とアドバンスドモード(右)。プリセットモードは、実際にファイルを補正する前に、サムネイルから“おおまかな”適用結果が確認できるので、フォトレタッチに慣れていない人にも扱いやすい。

 マニュアル補正は画像をダブルクリックで選択して「フォトモード」に切り替えた後、[編集]-[調整]から、「回転&サイズ変更」「トリム」「リサイズ」「フォーカス」「照明」「カラーバランス」「レッドアイ除去」の7機能のいずれかを選択することで実行できる。
 これらはフォトレタッチの定番機能で特に目新しいものではないが、初心者に配慮した独自のインターフェイスとして、「フォーカス」「照明」「カラーバランス」の3機能に、操作パネルを簡略化した「プリセットモード」と、他製品のフォトレタッチ機能と同様にパラメータで補正レベルを調整できる「アドバンスドモード」を設けている。これらは必要に応じて自由に切り替え可能だ。なお、プリセットモードは、補正の強さに応じて10点(「照明」のみ8点)作成されるサンプルのサムネイルから、補正結果を比較検討できる初心者向けモードで、アドバンスドモードは、無段階のパラメータで任意に調節して補正する、コンベンショナルなタイプの中上級者向けモードである。
 「扱いやすければ、画質改善はそこそこで構わない」「仕上がりを重視するから、パラメータは微調整したい」といったように、初心者と中上級者のニーズは往々にして相反しがちだが、本製品は双方のニーズに対応したモードを設けることで、これらをうまい具合に折衷している。



デニムのテンプレート
画面はウェブアルバム機能から「デニム」のテンプレートを選択したところ。このようなテンプレートが標準で133点用意されている。

 画像をホームページやHTML形式のグリーティングカードなどに活用しようと考えている人には、ウィザード形式でHTMLファイルを作成できる「Webスタジオ」機能が役立つだろう。ジャンルごとに「Webアルバム」「Webページ」「Webカード」「Webショー」の4つに分類されたテンプレート(HTMLファイル)の収録総数は133種類。ポップ調やコミカルタッチのデザインが中心となっており、ファミリーユースや友人知人に近況報告として送付するといったプライベートな用途に最適だ。さらに、これらのテンプレートは、ユーリードシステムズのWebサイトに用意されている無料テンプレートをダウンロードすることで、追加・拡張も可能となっている。9月14日時点で用意されているテンプレートはWebカード6点だけだが、同社によれば、10月中を目処に、英語版テンプレートを基にした秋バージョンの新テンプレート(数量は未定)を追加する予定という。



前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン