このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

【オーバークロック研究室】オーバークロックに適したCPUクーラーはどれか?(パート2)

2001年10月10日 07時23分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本年5月に「オーバークロックに適したCPUクーラーはどれか?」というタイトルで当時注目のCPUクーラー3点についてレポートした。しかしその後も新製品の発表はとどまるところを知らず、各社より奇抜なアイデア商品が続々登場している。そのなかで今回は、やや高額な部類に属するAthlon(SocketA)用CPUクーラーにスポットをあててそのパフォーマンスをレポートする。

テストクーラー
最近話題のSocketA向けCPUクーラーを集めた。写真左からアルファ製「PAL8045U」、Swiftech製「MC462-A」、ティーエスヒートロニクス製「SCR325-2F」だ

 今回テストした製品は、アルファ製「PAL8045U」Swiftech製「MC462-A」ティーエスヒートロニクス製「SCR325-2F」の3製品で、発売時点のレポートはそれぞれのリンク先ページを参照してほしい。

逃げ加工でコンデンサとの干渉を巧く回避した一例

 では、これら3製品について簡単に概略を述べておこう。まず、実売価格としてはMC462-Aが最も高価でSCR325-2F、PAL8045Uと続くのだが、冷却性能を考えないで単純に価格だけを比較するならPAL8045Uが購入しやすい価格設定と言えよう。
 3種類の製品に共通して注意しなけらばいけないのは物理的なサイズだ。と言うのもCPUクーラーのサイズがCPUソケットよりはるかに大きく、マザーボードによってはソケットの周辺に実装されたコンデンサやジャンパピン等に干渉して取り付け不可能となるおそれがあるからだ。手持ちのマザーボードをよく調べた上で選択購入しなければ宝の持ち腐れになってしまう。
 しかし、各製品とも全てのマザーボードをサポートするとは言えないものの、一部に細かい配慮も見られる。一例をあげると写真のようにヒートシンクのベース部分に絶妙とも思える切削加工を施して干渉しそうなパーツをかわすといった具合だ。それから、ヒートシンクの材質としては、銅とアルミのバイブリッドであるのはもちろん、SCR325-2Fのユニークさは見逃せないだろう(詳細は後述)。MC462-AとPAL8045Uにおいては銅プレートをベースにアルミのピンをところ狭しと立てて放熱フィンとした構造、フィンを六角柱として表面積を稼ぐアルミ製のヒートシンクをベースにCPUコアとの接合面へ銅プレートを埋め込んだお得意のスタイルという若干の違いがある。
 一方、冷却ファンに注目すればMC462-AとPAL8045Uは共に80mm角のシングルファンであるが、その厚みや回転数が違っていたりファンの風向はMC462-Aが「吹きつけ」である対してPAL8045Uが「吸出し」タイプとなっている。また60mm角薄型ファンを採用したSCR325-2Fは二者と異なるツインファン仕様だ。
 最後にCPUクーラーの固定方法だが、従来CPUソケットのラグ(ツメ)にアタッチメント金具を引っかけてヒートシンクを固定する方法が一般的であった。SCR325-2Fも同じタイプであるが、その引っかける機構にアイデアが盛り込まれている。ところがMC462-AとPAL8045Uはこのラグを使用しない。CPUソケットの周囲に加工された穴を利用してそこに独自の足がかりを組み付けてヒートシンクを固定するスタイルを採用している。したがってCPUソケットの四方にその穴が加工されていないと装着不可となる。



■3製品のスペックシート

メーカー名 アルファ Swiftech ティーエスヒートロニクス
製品名 PAL8045U MC462-A SCR325-2F(禅)
実売価格 約6000円 約1万5000円 約1万2000円
最大外形サイズ 80×80×75mm 80×80×70mm 84×84×78mm
ヒートシンクサイズ 80×80×45mm 75×75×38mm 64×32×60mm
ヒートシンク材質 銅とアルミ 銅とアルミ 銅とアルミ
ファンサイズ 80×80×25mm 80×80×32mm 60×60×15mm(ツイン)
付属品 熱伝導グリス、セットアップパーツ セットアップパーツ セットアップパーツ

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ