このページの本文へ

【PCなんでも改造総研】キューブ型インテリアマシン自作編 ~その2~

2001年07月31日 23時32分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

■電動的素材

 大袈裟な電動ギミックを実現するため可動部分は大きくしたい。ケース外側はアクリル製であるため加工が難しいので、ケース全体がせりあがってドライブ類が露出するという電動機構を思いついた。重量があるケースをゆっくり確実に動かすため、動力部はモーターを使い、ギヤで減速して動作させたい。回転運動を直線運動に変換する部分は全ネジ棒をウォームギアとして使用することで解決することにした。そのためホームセンターにてM6×285mmの全ネジを購入。減速ギアとモーターは東急ハンズにて工作用のギアボックスを購入した。この東急ハンズでは大抵の工作系素材が手に入る(少々値段が高いのが難点だが)。実は電動ギミック部の機構はここで展示されていた「フォークリフトの模型」のフォークの動作方式から頂戴した。さらに個人的な趣味もあってしばらく店内を徘徊すると、ブラックライトで光る「集光シート」というものを発見した。これも今回のテーマにビビっときたので一緒に購入。既に今回のインテリアマシン製作のため東急ハンズには何度も足を運んでいる。その間、リトマス試験紙、ソムリエナイフ、炭酸ガスボンベ等、余計なモノを買いこんでいるが、このお店はアキバに匹敵するほど物欲が刺激されるので、貧乏な筆者はできれば行きたくなかったりする。

集光シートと自由樹脂
集光シート(3色)。と自由樹脂。集光シートは切断したエッジ部分が発光する。またブラックライトを当てると全体が発光する。自由樹脂は60℃以上の温度で柔らかくなり、冷えると固まるプラスチック。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ