![]() |
---|
国内ではめったに見られないSamsung製のHDDが久しぶりに登場。しかも、どこかから流れてきた“型落ちの超特価品”ではなく、1プラッタあたりの容量30GBという今どきのドライブだ。プラッタ2枚で60GBの「SpinPoint V30」(型番:SV6004H)が今週からアキバの店頭に並んでいる。
![]() |
---|
Ultra ATA/100に対応するSV6004Hの回転速度は5400rpmでキャッシュ容量は512KB。平均シークタイムは8.9msとスペックに目立ったところはないが、30GBプラッタを採用していることにより最大内部転送速度は402Mbit/秒(50.25MB)まで高められている。また、Samsung Electronicsが“Acoustic Noise Suppression Technology”と呼ぶノイズ低減技術により、稼働音はアイドル時3.0B、ランダムアクセス時3.2Bと比較的低く抑えられているのも印象的だ。
![]() |
---|
裏面。一部チップの表面にも“Samsung”のロゴが確認できる |
![]() |
---|
どことなく旧世代的な印象だが、1プラッタは30GBだ |
造形の洗練されてきている他社製HDDと比べると1世代以上前のものといった印象を受けるデザインではあるものの、中身はエントリーレベルのHDDとして必要十分な性能を持っていると言える。1万4800円で販売している秋葉館Winによると「突然入荷してきた」というナゾのHDDだが、ただの“珍しいだけのHDD”でないのは確か。安価に大容量のHDDを手に入れたい人にとって、購入してみる価値は十分にあるだろう。
【取材協力】
