このページの本文へ

携帯、携帯、また携帯!!――“モバイルインターネット・ソリューション展”開幕

2001年07月18日 18時37分更新

文● 編集部 中西祥智

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

松下電器産業(株)および松下通信工業(株)のブースでは、参考出品として、携帯電話による複合個人認証のデモが行なわれていた。

パスワードを言うと
おねえさんが顔をカメラに近づけてパスワードを言うと……
認証OK
無事認証された

カメラに顔を近づけてパスワードを言うと、その声紋と、顔の表情などの顔貌によって、個人を特定する。さらに指紋や目の虹彩による認証も開発するという。まだ開発中の製品であり、実際の処理は別に接続したパソコンで行なっていた。製品化の時期は未定だが、実用化されればEコマースなどで携帯電話が個人認証に使用できるようになる。

日本電気(株)は、3G携帯電話のモックアップなどを出展していた。FOMAもあったが、係員の持っていたのは電話番号を登録していないもので、iモードなどを試すことはできなかった。

FOMA端末『N2001』FOMA端末『N2001』
FOMAコンセプトモデル
FOMAコンセプトモデル。カメラがついている。ビジュアルタイプをやるのか、との質問に担当者は「難しいのは松下さんに任せるよう、ドコモさんから言われている」と笑った

(株)東芝は、16日に発表したばかりのPDA『GENIO e』を、大き扱っていた。

『GENIO e』
『GENIO e』
折りたたみ式キーボード
ターガスジャパン(株)の折りたたみ式キーボード。ちなみに、出展していたのはPalm機用のものだった
周辺機器の数々
周辺機器の数々。スタイラスペンからGPSまであった

Palm OS搭載機用とほぼ同じ、ターガスジャパン(株)の『GENIO e』用キーボードのほか、さまざまな周辺機器も展示していた。そのほかに、東芝のブースでは無線LANのデモなども行なっていたが、Bluetooth対応機器の扱いは小さかった。

Pocket PC上でゲーム
マイクロソフト(株)のブースでは、Pocket PC上でゲームやインターネットのデモを行なっていた
StrongARM
インテル(株)のブースにあったCPU“StrongARM”
Linux搭載開発プラットフォーム
Linux搭載開発プラットフォーム。(株)リネオの組み込みLinuxを搭載している
米クアルコム社の携帯電話米クアルコム社のブースに並んでいた、主に韓国向けの携帯電話

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン