日本ビクター(株)は16日、ネットワークに映像を配信するビジュアルネットワークシステム“V.Networks”シリーズの新製品として、MPEG-1対応のネットワークカメラ『VN-C30』を発売すると発表した。23日発売で、価格は28万8000円。
『VN-C30』 |
『VN-C30』は、有効38万画素の1/4インチCCDと、F1.4(焦点距離4.1~61.5mm)の15倍ズームレンズを搭載する。MPEG-1による動画のほか、JPEG型式の静止画にも対応し、ウェブサーバー機能により撮影した画像データを100BASE-TX/10BASE-T経由で送出できる。フレームレートは毎秒30フレーム(320×240ドット/MPEG-1)。静止画は640×486ドット(JPEG)。カメラアングルの変更は、パン320度、チルト90度に対応し、プリセットを10個まで設定できる。これらの各種設定は、付属のソフトウェアにより、リモートコントロールが可能。対応OSは、Windows 95/98/NT 4.0(SP4)/2000。赤外線センサーやドアアラームに対応したアラーム入出力機能も搭載する。電源はDC12V。本体サイズは幅105×奥行き105×高さ166mm、重量は約800g。