(株)ソーテックは25日、サポート・修理体制の見直しを行ない、新しいアフターサービスを7月1日より実施すると発表した。
ソーテックでは、同社製品を購入した顧客にカスタマー登録を推奨し、カスタマーIDによって顧客の過去の質問や、修理の履歴などの顧客情報を一元的に管理するとしている。
オンラインサポートについても、問い合わせに対応するFAQや検索可能なQ&A集の拡充、修理状況をウェブ上で確認できるようにするなどの措置をとる。修理状況についてはiモードからの確認も行なえるようにし、製品の各種情報の参照およびドライバーのダウンロードなどが行なえる“資料室”や、初心者向けのサイトも設置するという。
また、26日に“横浜サービスセンター”を稼動し、実質4日での修理を行なう“1週間修理体制”を確立する。従来より50名増員した250名の人員により、修理から梱包、発送までを一貫して行なうという。
