このページの本文へ

コマンドを使うために、まずはシェルのbashを使いこなせるようになろうではないか。

覚えておきたい必須コマンド30―その5・シェルを使おう

2001年06月27日 06時54分更新

文● 山岸典将

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

読者の中には、今までWindowsやMacintoshしか使ったことがなく、Linuxを使い始めたばかりの方、LinuxもXからログインし、すべてをX上のGUIで行っている方もいるかもしれない。このような、GUIベースの操作ができるようになったことが、Linuxが普及した理由のひとつであることは間違いない。もちろん筆者もGUIの便利さを否定する気はないし、これからもGUIはどんどん使いやすくなっていくだろう。しかし、Linuxの本来の力を引き出すには、シェルの活用は欠かせないものなのだ。

では、シェルとはなんだろうか。簡単にいえば、シェルはプログラムの実行のためのインターフェイス、そして簡単なプログラミング言語というのがその答だ。ユーザーによるコマンドラインからの入力は、まずシェルが受取り、それを解釈して、コマンドを実行する。

UNIXのシェルといえば、昔はshかcshだったが、今はそれらのシェルを元にしたbash、tcsh、zshといった高機能なシェルが開発されている。ここでは、Linux標準のbashを例にとって解説する。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中