このページの本文へ

SUMA製GeForce2 MXカードにBNC出力対応“TYPE D”登場

2001年03月14日 23時51分更新

文● 小磯

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
TYPE D

 カノープスの“SSH”(Signal Super Highway)によく似たアナログフィルタ“SIF”(SUMA Individual analog Filter)を搭載してお馴染みとなったSUMA製ビデオカードに、またまた新製品が登場した。今度は標準でBNC出力が可能なSIF“TYPE D”を装備している。



BNC-BNCのVGAケーブル

 製品名はこれまでどおり「PLATINUM GeForce2 MX SIF」。TYPE DはBNC出力のみのサポートとなり、BNC-BNCのVGAケーブルをパッケージに同梱する。また、D-Sub15ピンに対応したSIF“TYPE A”も同梱するので、当面はD-Sub15ピンで出力しておいてモニタをグレードアップさせてからBNCへ移行したり、今はBNC対応のメインモニタで使用し、新しいビデオカードを購入したらサブモニタ用に格下げするといったことも可能になる。
 ちなみに、カード自体やTYPE Aの仕様に変更はない。5.5nsのHyundai製メモリをVRAMとして32MB搭載する点なども従来どおりとなっている。気になるのは、今回TYPE Aが単品で付属してきたように、今後TYPE Dが単品で販売されるかどうかだが、これは未定のようだ。各ショップとも「現段階ではわからない」と口を揃えていた。



メッキされていないBNC端子
ブラケットの金色とは明らかに違う色だ

 残念なのはBNCの端子が金メッキ加工されていない点。金メッキされていたTYPE A/Bと比べると明らかにグレードがダウンしている。特に、BNCを選ぶユーザーにはハイエンド/ハイグレード志向の人が多いのを考えると、TYPE Dが金メッキされていないのは決してプラスではないだろう。



マニュアルと日本語
各国語対応のマニュアル。日本語も問題のないレベルだ

 なお、これまで同製品に付属していた日本語の簡易マニュアルが、今回から日本語マニュアルを含んだ各国語対応マニュアル冊子に変更となった。これはうれしい配慮と言える。



15日現在の価格情報

価格 ショップ
\21,500 PCiN秋葉原
\22,800 OVERTOP
\23,200 ZOA 秋葉原本店
\23,800 高速電脳
コムサテライト1号店
USER'S SIDE本店
\24,480 コムサテライト3号店
\24,800 TSUKUMO eX.
【関連記事】
【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ