カシオ計算機(株)は21日、パソコンとUSBで接続して利用する電子文具“EZ-USB(イージー・ユーエスビー)”シリーズの新製品として、『PCラベルプリンター EL-5000W』と『テンキー電卓 JZ-20E』の2製品を3月30日に発売すると発表した。価格はEL-5000Wが2万4800円で、JZ-20Eが1万4000円。
![]() | 『PCラベルプリンター EL-5000W |
---|
『PCラベルプリンター EL-5000W』は、最大幅24mmまでのラベルを作成できるUSB接続のプリンター。差し込み印刷に対応し、Excelで作成したデータを直接、あるいはCSV形式で取り込める。プリントするテープは、熱転写方式のネームランド用カートリッジと、感熱方式の専用ロール紙を利用でき、ラベル面だけに切れ込みを入れて裏紙を剥がしやすくする“ハーフカット機能”を搭載する。本体サイズは、幅70×奥行き173×高さ129.5mmで、重量は約620g。ACアダプター、Windows専用の本格ラベル印刷ソフトと簡単ラベル印刷ソフト、USBケーブル(長さ2m)、18mm幅ネームランドカートリッジなどが付属する。対応OSは、Windows 98/98SE/Me/2000。
![]() | 『テンキー電卓 JZ-20E』 |
---|
『テンキー電卓 JZ-20E』は、単体で電卓として利用できるほか、パソコンのテンキーとしても利用できる実務用電卓。電卓機能で計算した結果をパソコンに入力することもできる。12桁の四則演算などが行なえ、税率を自由に設定できる税込み/税抜き価格計算用キーも用意されている。早打ち機能として、キーのロールオーバーに対応する。電源は、内蔵の太陽電池とリチウム電池(CR2025)で、パソコンとの接続時はUSBから給電する。本体サイズは幅108×奥行き169×高さ25.6mmで、重量は約210g。USBケーブル(長さ80cm)が付属する。対応OSは、Windows 98/98SE/Me/2000。
