毎週火曜日に、ASCII Digital Buyer&Akiba2Go!&携帯24のページビューランキングをまとめてお届けしています。今週から、ASCII Digital Buyerニュース、携帯24、Akiba2GO!を個別にランキング開始! 今週は503i関連、春の新製品レビューなどに注目が集まる中、チラホラとアイドル記事もランクインしています。記事タイトルをクリックすると当該記事に移動します(集計期間2月5日~2月11日)。
ASCII Digital Buyer News ページビューランキング
Akiba2GO! ページビューランキング
今週のPickup News
アイドルパワー炸裂!! 「『秋葉原は私のいいなり!』中島礼香がアキバに登場」がいきなりのトップ10入り(インデックページは7位)で、予想以上に大きな反響があった。今回の結果に気を良くした担当編集が、今後も活きのいいところを撮りまくって、どしどし紹介するぞ!(ちなみに、第2弾は“さくや”こと安藤希ちゃんで、こちらも早速レポートが掲載されている) (本文へ...)
ランク | 掲載日 | タイトル |
---|---|---|
1 | 2月8日 | 【速報】寝袋持参組まで登場!深夜0時の美少女ゲーム発売に夕方から行列 |
2 | 2月3日 | Intel価格改定後の売れ行きと、AMDの品不足 |
3 | 2月7日 | GeForce2 MX対抗? 謎の「RADEON LE」が低価格で登場 |
4 | 2月3日 | 5.7インチのTFTカラー液晶モニタが2万1800円! ただし…… |
5 | 2月4日 | タダで広末涼子・上原多香子のクリアファイルをゲットしよう! |
6 | 2月7日 | あの超小型PC「Espresso」の第2弾「Cappuccino G1」が予約開始 |
7 | 2月4日 | 新コーナー『Akiba発 アイドル情報局』スタート |
8 | 2月9日 | 驚きっ! 老舗の山洋製クーラーに銅がついた!! |
9 | 2月4日 | 【フォトレポート】「秋葉原は私のいいなり!」中島礼香がアキバに登場 |
10 | 2月6日 | あのアナログフィルタ搭載GeForce2 MXカード第2弾! 今度はTwinView対応 |
携帯24 ページビューランキング
今週のPickup News
携帯関係では、503iがようやく登場したばかりというのに、はやくも次世代規格「FOMA」に関するニュースがトップに初登場! 携帯好きは、やっぱり早いもの好き!? (本文へ...)
ランク | 掲載日 | タイトル |
---|---|---|
1 | 2月3日 | NTTドコモ次世代携帯電話FOMAの型番がわかった!! |
2 | 2月5日 | 携帯電話価格情報(2001.2.5) |
3 | 2月1日 | 【スクープ】NTTドコモ・カラーブラウザボード NTTドコモ関西のPHSリーフレットより |
4 | 1月31日 | iアプリに強力なライバル出現か!? クアルコムのBREW、通話機能まで操作可能 |
5 | 1月31日 | 携帯電話価格情報(2001.1.31) |
6 | 2月6日 | 上原多香子ファン必見!「ドコモ東海のカタログ&クリアファイル」 |
7 | 2月9日 | P503iに不具合 特定サイトにアクセス、電話帳消去 |
8 | 2月1日 | 木暮祐一のケータイお楽しみくらぶ 第1回「独断・503iのお気に入りワンポイント!」 |
9 | 1月30日 | au、通信料金、全国統一へ! パケット通信料金にコミコミ適用、割引拡大 |
10 | 2月9日 | 木暮祐一のケータイお楽しみくらぶ 第3回「ブラウジングPHS番外編」 |
ASCII Digital Buyerレビューページ ページビューランキング
今週のPickup News
![]() |
---|
富士通、ソニー、NECなどの春の新製品レビューが多数揃った今週。もっともPVが多かったPCは、日本アイ・ビー・エムの“超低電圧版Mobile PentiumIII”を搭載したスタミナThinkPadこと「ThinkPad i Series 1124(2609-93J)」だった。話題性の高さがひときわ高い関心を呼んだ結果だろう。 |
ランク | 前回 | 掲載日 | タイトル |
---|---|---|---|
1 | 初 | 2月10日 | “信長”最新作ついに発売! 和ゲー担当中村の辛口レビュー「信長の野望 嵐世記」 |
2 | ↑ | 2月2日 | 超低電圧版Mobile PentiumIIIをさっそく搭載したスタミナThinkPad「ThinkPad i Series 1124(2609-93J)」 |
3 | 再 | 12月27日 | 約200項目の新機能&機能強化点とインターネット新サービスを搭載「一太郎11」 |
4 | 初 | 2月7日 | Pentium 4が実力を発揮するマルチメディアPC「PCV-RX71K」 |
5 | 初 | 2月6日 | LaVieの主力「LaVie C」に目立つ新色モデルが登場「LaVie C LC65H/64DS」 |
6 | 初 | 2月6日 | Mobile Duronを搭載するLaVieシリーズのエントリノート「LaVie U LU700R/63DC」 |
7 | 初 | 2月6日 | 本格モバイルノートがUSB CD-ROMドライブを標準装備してリニューアル「ThinkPad i Series 1620」 |
8 | 初 | 2月7日 | 新生活スタートのお伴に最適なAV一体型PC「PCV-MX5GK」 |
9 | ↓ | 11月20日 | Celeron-600MHz+CD-ROMドライブ内蔵で13万円を切る低価格ノート「EDiCube Note NC610」 |
10 | 再 | 1月22日 | PentiumIII-800MHz+128MBメモリのハイスペックサブノート「PCG-Z505VR/K」 |
ASCII Digital Buyerゲームニュース&レビュー ランキング
今週のPickup News
![]() |
---|
発売翌日掲載の速攻ぶりに加え、コーエーへの愛情に裏打ちされた辛口レビューゆえに、多くのファンに読まれまくった「信長の野望 嵐世記」。天上の信長公も、きっと満足の結果だろう。 |
ランク | 前回 | 掲載日 | タイトル |
---|---|---|---|
1 | 初 | 2月10日 | “信長”最新作ついに発売! 和ゲー担当中村の辛口レビュー「信長の野望 嵐世記」 |
2 | 初 | 2月10日 | またまた新作のラリーゲーが、イマジニアから登場「プロラリー2001 日本語版」 |
3 | 初 | 2月8日 | 脱サラシリーズ登場! その名も……「喫茶店はじめちゃいました。」発売情報 |
4 | ↑ | 12月9日 | もはや待ちきれない貴方と私のための最新情報 「信長の野望 嵐世記」最新画面集 |
5 | 初 | 2月6日 | 『歴史○像』の巻末劇画が好きな人なら、絶対カイだ!! 「パンツァージェネラルIII スコーチドアース完全日本語版」 |
6 | ↓ | 2月3日 | 見たい知りたい遊びたいゲームの情報はココにある! ゲームの缶詰@ASCII Digital Buyer This week's index(2月3日版) |
7 | ↓ | 12月18日 | 瓶割り柴田ここにあり! 「嵐世記」の戦闘シーン一挙公開 「信長の野望 嵐世記」最新画面集 第2弾 |
8 | ↓ | 12月31日 | 21世紀最初の“三國志”はやっぱり凄かった「三國志VIII特別インタビューレポート」 |
9 | 初 | 2月9日 | ソースネクストが、“タイピング波動砲”の第2弾などを発売「特打ヒーローズ 宇宙戦艦ヤマト タイピング・ワープ」 |
10 | 初 | 2月11日 | 吹き出しセリフを考えて、GeForce2を貰っちゃおう「ジャイアンツ シチズンカブト完全日本語版」吹き出しセリフコンテスト開催 |
