(有)電机本舗は、ケーブルを接続するだけでMacintoshとWindows間のファイル共有システムを簡単に構築できる簡易ファイルサーバ「XIN/XOUT BOX」を発表、2月20日から販売を開始する。
LinuxをOSとして搭載した小型簡易ファイルサーバ「XIN/XOUT BOX」。 |
XIN/XOUT BOXは、Linux(Laser 5 Linux 6.5 Secure Server Edition)をOSに搭載した省スペース型サーバ。本体に10BASE-T/100BASE-TXポートを装備し、ネットワークに接続して電源を入れるだけでLANのファイルサーバとして利用できる。WindowsおよびMacintoshに接続するためのドライバもプリインストールされ、複数のOSが混在するオフィスでのファイル共有に利用できる。(株)トップマネージメントサービスのグループウェア「Sky Board」もプリインストールされており、クライアントマシンのWebブラウザを使って掲示板やスケジューラなどの情報共有が可能。
デザインやDTPなどを扱う、WindowsとMacintoshの両環境が混在する小規模オフィスなどでのファイル共有ツールとしての需要が見込まれており、10~20名規模での利用が想定されている。
価格は、30GB HDDを1基内蔵したモデル「X30」が5万4800円、同HDDを2基内蔵した60GBモデル「X60」が6万9800円。
(有)電机本舗
問い合わせ先 Tel03-5449-7057