このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

マイクロソフト(株)クライアントWindowsマネージャー : 御代 茂樹氏

Windows 2000チーム徹底インタビュー (その1) 僕たちはWindowsにロックオンしておく~Windows 2000 Professional~

2000年11月08日 02時39分更新

文● 聞き手、構成:MSDN Magazine編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
[編集部] まず、Windows 2000における、開発者にとってのメリットについてお聞かせいただきたいと思います。Windows 2000で飛躍的に向上した点は何ですか。
御代 茂樹氏
[御代] Windows 2000では、スレッドモデルやメモリ管理を見れば分かるように、Windows 95/98のラインとは明らかに違っています。開発されたアプリケーションが、高い信頼性で動くという観点から言えば、Windows 95/98を推奨するよりも、Windows 2000やNTカーネルの構造をベースに持った環境の上で提供するほうがいい。一般のデスクトップでは、移行の難しさというのが一番最初に出てきますが、新しくアプリケーションを開発するという点では、そのメモリモデル上で開発することに一番のベネフィットがあります。これが一番強い。

 もともとはWindows NTのベースにあったものだから「Windows 2000で飛躍的に向上した点は何ですか?」と聞かれると難しい部分はありますが、私たちはWindows 98の環境をきれいにWindows 2000に収束させる努力をすることで、最終的にはアプリケーションを開発する方々にとって、間接的ながらメリットが提供できると思っています。どのようにしてWindows 95/98のラインを、きれいにWindows 2000のプラットフォームに収束させていくか、その移行の時間はどうしたらいいのかを真剣に考えている。中途半端な位置付けを可能な限り排して、すべての新しいユーザーに、Windows 2000の環境に移行してもらうにはどうしたいいのかを考え、目標に向かって会社全体が動き始めている。

 このプラットフォームは、マイクロソフトが5年の歳月を掛けて16bitから32bitにした。さらに32bitにきれいに移行するというのは、本当に最大のバージョンアップだと思っているので、そこをきっちりやりたい。以上のようなことからも、Win32アプリケーション開発モデルに乗って、Windows 2000での開発を主体において、アプリケーション開発を進めていただきたいと思います。そうすれば、システムの堅牢性は守れます。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ