このページの本文へ

Microsoft.NETのコンセプト

インサイドMicrosoft.NET(その1)

2000年10月24日 15時39分更新

文● Tetsuya Hara and Peter Hamilton

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
 

 Microsoft.NETを今までのテクノロジーと比較した場合、何が変わり何が新しくなったのだろうか。ここでは、その変更点と新機能を中心に考えてみる。まず、Microsoft.NETで発表された内容を見ると、以下のような一連の項目が変更されていたり、新しい機能が追加されていることに気がつく。

  1. Web連携(「.NET」の中心になる変更点)
  2. 開発言語のランタイム(C#を含む新機能)
  3. データアクセス(発表なし)
  4. スキーマランタイム(発表なし)
  5. ユーザーインターフェイス(新機能)

 「1Web連携」は、Windows DNA 2000との違いを考えた場合に分かり難い部分である。「2開発言語のランタイム」と「5ユーザーインターフェイス」は、現在のWindows DNA 2000にはない機能が多いので、新機能の説明として違いが分かりやすい。また、「3データアクセス」「4スキーマランタイム」については、これから発表される予定と言われている。ここで各項目について具体的に説明していこう。

 

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ