このページの本文へ

富士通、日本/アジアにおける製品部材のネット調達の場を提供する“ProcureMART”の提供を開始

2000年06月16日 00時00分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

富士通(株)は16日、製品部材のネット調達を行なう“場”を提供するサービス“ProcureMART”を同日開始すると発表した。日本とアジア10拠点から始めて、順次世界へ拡大するという。

同サービスは、バイヤーとサプライヤー間の製品部材取り引きを、インターネット上のEDI(電子商取引)で行なうためのもの。2002年には、日本とアジアで合わせて2万社の参加を目指すという。

6月には計画情報や注文情報などをやり取りする“注文EDIサービス”を開始し、その後、個別見積方式や入札方式などを取り込んだ“見積りEDIサービスを提供する。サポートは、各地の同社グループ企業が地域に密着して行ない、第2次サポートはシンガポールにある富士通アジア(FAPL)で行なう。ユーザーは、各国の商習慣や言語の違いなどを気にせずに、同サービスを利用できるという。

初期登録費用は、 バイヤー企業が12万円からで、サプライヤー企業が1万円から。月額費用は利用量に応じた従量制となる。 サービス提供地域は、日本、中国、香港、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン