(株)セガ・エンタープライゼスの展示内容は、『ドリームキャスト』のネットワークエンターテインメントをアピールする内容、一色に染まっていた。
“WAO! 21世紀を驚かす、これがセガのインターネット計画だ! WAO!”というスローガンの元で、『ファンタシースターオンライン』や『10SIX
~Own.Mine.Defend.Attack.24-7.~』などのネットワーク対応ゲーム、CCDカメラ『Dreameye』のアプリケーション群などを展示していた。
![]() |
---|
2000年中に発売予定のDCのRPGゲーム『ファンタシースターオンライン』(価格未定)。1~4人でプレイ可能。インターネットを介して、世界の人々とプレイできるという |
![]() |
---|
『10SIX ~Own.Mine.Defend.Attack.24-7.~』。同時プレイ人数が100万人という、リアルタイムネットワークアクションゲーム。宇宙の人口惑星で4つの多国籍企業のいずれかに所属して、占領の戦いを繰り広げるという内容。北米では、すでにパソコンゲームとして、サービス開始されているという。 DC版の発売時期、価格は未定 |
6月に発売予定のDCに接続して利用するCCDカメラ『Dreameye』は、『Dreameyeでフォトメールプリントサービス』『同
データアップロード』『同 ライブラリ』、『DreameyeでTV電話』といったソフトが展示。
プリントサービスは、プリクラのシールなどを汎用のビデオプリンターで出力できる。ライブラリでは、ビジュアルメモリに撮影したデータをセーブしておき、好きなときにスライドショーなどが可能。
![]() |
---|
DreameyeでTV電話 |
![]() |
---|
DC用携帯電話接続ケーブル、PHS接続ケーブル、TA接続ケーブル(左から)。すべて今夏に発売予定 |
![]() |
---|
DCでインターネットからMP3ファイルをダウンロードする『MP3プレーヤー』(参考出品)。右はCATVインターネット用LANアダプター。DC用アダプターは今後、積極的に出していきたいという |
![]() |
---|
『サクラタイセン ケイタイクラブ』。サクラクイズ大戦や、花詰めコラムスなどが楽しめる。月額300円。4月3日から |
![]() |
---|
ゲームセンターで人気の『サンバDEアミーゴ』がDC版で登場。来場者が踊り狂う。4月27日に5800円で発売。ジャンルは“超おバカちゃんノリノリマスカラゲー”だという |
![]() |
---|
『フィッシュライフ』。コンピューター水槽の進化系? 人工知能を搭載した魚が画面中を泳いでおり、画面に指を触れると魚が集まってきたり、波がたったりする。6月発売予定で価格は未定 |
