このページの本文へ

【WEB'99】Vol.2 展示会編

1999年07月02日 00時00分更新

文● 野々下裕子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

インターネット関連のデザイナーとデベロッパー向けのイベント“WEB'99”が、6月27日から7月1日までサンフランシスコのモスコーン・コンベンションセンターで開催されている。今回は28日から開場している展示会場について紹介する。

“WEB'99”の展示会場はコンベンションセンターの北半分、ノースホールの約3分の2のスペースに設置された。入口近くには、IBM、インテル、アドビ、マクロメディア社などのブースが並び、ウェブホスティングやデータベースサービス、プロバイダー、Eコマースといった、インターネットに関わるさまざまなジャンルから100近いブースが出展された。

デザインといえばビジュアル系のものを連想するが、このイベントではそれ以外のプログラムデザインや運営・管理デザインもジャンルに含まれている。そういう意味では、デザインという枠がどんどん広がっている。それぞれにスペシャリストが元気がよかったのは、Eコマース系のブースで、オンラインショッピングのサポートやサーバーホスティングサービスを提供する会社ブースには、参加者が質問する姿が目立っていた。

展示会場入口
展示会場入口



ホールの通路にあったのぼりには、スポンサーのロゴが2枚分にわたってずらりと並んでいる
ホールの通路にあったのぼりには、スポンサーのロゴが2枚分にわたってずらりと並んでいる



ウェブホスティング会社“Interland”のブース。スタッフ全員がファーマー(お百姓さん)姿で会場をあちこち歩き回っていた
ウェブホスティング会社“Interland”のブース。スタッフ全員がファーマー(お百姓さん)姿で会場をあちこち歩き回っていた



地元サンフランシスコに本社を持つマクロメディア社のブースは、いずれのソフトデモも満員御礼状態。FlashやFireWorksといったホームページデザイナーにはおなじみのツールでは、会場からの質問も多かった
地元サンフランシスコに本社を持つマクロメディア社のブースは、いずれのソフトデモも満員御礼状態。FlashやFireWorksといったホームページデザイナーにはおなじみのツールでは、会場からの質問も多かった



入口真正面にあるアドビのブースは、Tシャツやおもちゃの大盤振る舞いでいつもにぎわっていた。最近リリースされたPhotoshop5.5とFlash4のデモが特に注目を集めていた。買収されたGoLiveもすっかりアドビの顔になっている
入口真正面にあるアドビのブースは、Tシャツやおもちゃの大盤振る舞いでいつもにぎわっていた。最近リリースされたPhotoshop5.5とFlash4のデモが特に注目を集めていた。買収されたGoLiveもすっかりアドビの顔になっている

<

インテルのサードパーティーを集めたインテルパビリオンでは、ミュージックサンプラー(写真左)やインタラクティブキャラクター(写真右)などのソフトが展示されていたインテルのサードパーティーを集めたインテルパビリオンでは、ミュージックサンプラー(写真左)やインタラクティブキャラクター(写真右)などのソフトが展示されていた



IPIXのブースでは、VR(バーチャルリアリティー)用のデジタル画像を360度撮影できるカメラ(ニコン製)とビューワーソフトを展示。サンプルCD-ROMが配られていたが、現在はWindows版のみ対応
IPIXのブースでは、VR(バーチャルリアリティー)用のデジタル画像を360度撮影できるカメラ(ニコン製)とビューワーソフトを展示。サンプルCD-ROMが配られていたが、現在はWindows版のみ対応



法人向けのインターネットビジネスサービスを提案していたdigex社。今回の“WEB'99”では、IBMやアドビ、マクロメディア社と並んでパーティーイベントなどのスポンサードを行なっていた
法人向けのインターネットビジネスサービスを提案していたdigex社。今回の“WEB'99”では、IBMやアドビ、マクロメディア社と並んでパーティーイベントなどのスポンサードを行なっていた



地図情報サービスツール(geographic information systems/GIS)で注目を集めているESRIのブース。同社製品の“GIS Arc View”はjavaベースにオンライン上でインタラクティブな総合情報サービスを提供するツール。ブラウズにはフリーのビューワー“Arc Exploret Froe GIS data Viewer”を使う。VISAカードのATMマップ検索は同社が制作している
地図情報サービスツール(geographic information systems/GIS)で注目を集めているESRIのブース。同社製品の“GIS Arc View”はjavaベースにオンライン上でインタラクティブな総合情報サービスを提供するツール。ブラウズにはフリーのビューワー“Arc Exploret Froe GIS data Viewer”を使う。VISAカードのATMマップ検索は同社が制作している



コンベンションセンター中央のスペースではコンピューター書籍の会社“デジタルグル”がショップを出していた
コンベンションセンター中央のスペースではコンピューター書籍の会社“デジタルグル”がショップを出していた





29日のランチイベントではIBMのCTO(Chief Technology Officer)のJeffry Eppinger(ジェフリー・エピンジャー)氏がIBMが展開しているeビジネスを紹介。「技術が発達すればビデオストアやコンピューター音声をそのまま電話マーケティングに応用するといった可能性があるだろう」と語った
29日のランチイベントではIBMのCTO(Chief Technology Officer)のJeffry Eppinger(ジェフリー・エピンジャー)氏がIBMが展開しているeビジネスを紹介。「技術が発達すればビデオストアやコンピューター音声をそのまま電話マーケティングに応用するといった可能性があるだろう」と語った



“WEB'99”3日目の午後6時半からのキーノートは、インターネットグルと呼ばれる、Jacob Nielsen(ヤコブ・ニールセン)氏とDonald Norman(ドナルド・ノーマン)氏の2名をコメンテーターに迎えて行なわれた。掛け合い漫才調の進行で場内は爆笑の連続だった。

「本来、製品テストというのはバグ取りではなくユーザビリティー(使用感)を調べるために行なわれるものだ。だが、現状はそうではないし、ユーザビリティーそのものをどこに基準を置くのかがむずかしい」とニールセン氏。ノーマン氏は「ウェブ上ではいかにもユーザーが求めるものが提供されているように見えるが、まだまだ情報提供側にコントロールされている。本当にそうなっていくのはこれからだろう」と語った。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン