このページの本文へ

日本コンピュウェア、Windows 2000対応のデバイスドライバー開発ツールを発表

1999年06月04日 00時00分更新

文● 編集部 白神貴司

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本コンピュウェア(株)は4日、都内で記者会見を開催し、同社のデバイスドライバー開発ツールの新製品『NuMega DriverStudio』を発表した。

日本コンピュウェアの梨沢利隆社長(左)と、米コンピュウェア社のスティーブ・ルーイン-バーレン氏
日本コンピュウェアの梨沢利隆社長(左)と、米コンピュウェア社のスティーブ・ルーイン-バーレン氏



本製品は、米コンピュウェア社が'97年に買収した米NuMega Technorogies社と、'98年に同じく買収した米Vireo Software社の技術をベースとして、コンピュウェアがリファインしたもの。

開発者向けに各種ツールをパッケージ化したスイート版で、デバイスドライバーの開発、分析、テスト、デバッグなどを行なうツールが用意されている。開発ツールとしては、ウィザード形式でWindows 98/2000用ドライバーの開発をサポートする『NuMega DriverWorks』や、C/C++によるWindows 98/95/3.0用のデバイスドライバーを開発するためのライブラリーやサンプルコードを収録した開発ツール『NuMega VtoolsD』などがある。

デバッグツールとしては、OSのカーネルへのコールをすべてチェックして、デバイスドライバーのエラーのみを検出する『NuMega BoundsChecker Driver Edition』が、またテストツールとして『NuMega DriverWorkbench』が用意されている。ネットワーク経由で遠隔地にあるマシンのデバイスドライバーの状態をチェックできるツールとしては、『NuMega FieldAgent』がある。

NuMega DriverStudioの価格は44万円で、9種類のツールすべてがセットになっているが、ほかに、基本セットとして4種類のツールをバンドルした『NuMega DriverBandle』が28万円で提供される。いずれの製品も、7月下旬の出荷を予定している。日本コンピュウェアでは、今回の新製品で、初年度1億円の売り上げを見込んでいる。

米コンピュウェア社のデバイス・ドライバー製品マネージャーのスティーブ・ルーイン-バーレン氏は、「この新製品で、開発者のデバッグに費やす時間、コストが大幅に削減できる。Windows 2000にも対応しており、デバイスドライバーを開発するための最適なツールだと自信を持っている」とコメントした。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン