このページの本文へ

AT&T、小・中・高校生制作の優秀Webサイトを表彰

1998年03月30日 00時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷


 AT&Tアジア・パシフィック・グループなどが主催する、小・中・高等学校対象のWebサイト制作コンテスト“AT&Tバーチャルクラスルーム・コンテスト'97”の受賞校発表および表彰式が本日、東京・千代田区のホテルニューオータニで行なわれた。

 同コンテストは、インターネットで異国間の交流を促進することを目的に創設されたもので、異なる3ヵ国の学校が1チームとなりWebサイトを共同制作し、その成果を競い合う。今回で2回目となり、35ヵ国231校が参加した。

 Webサイトの審査は、小学校部門と中・高等学校部門に分けられ、それぞれグランプリ、準グランプリ、3位、入賞が選出された。

 小学校部門でグランプリに輝いたのは、“Kids Speak and Kids Do and Kids Think”(作品番号VC-04)。英国のBurley in Wharfedale Middle School、オーストラリアのEmerald Primary School、米国のSixth Avenue Elementary Schoolの3校が共同制作した。英語を母国語とする英国、オーストラリア、米国の3ヵ国における語彙の差違、文化の差違などがテーマ。同じモノでも異なる表現する用例を集めたり、遊び方や余暇の過ごし方の違いを調べたりしている。

 



 準グランプリには、“Cultural Survival”(VC-07。日本、スウェーデン、オーストラリア共同制作)、3位には“Children's Perspective”(VC-01。ニュージーランド、カナダ、オーストラリア)が選ばれた。

 また、中・高等学校部門のグランプリは、“Peace -- An Adventure!”(VC-39)。日本の兵庫県立姫路飾西高等学校、カナダのAthens District High School、米国のPasco High Schoolの3校が受賞した。ヒーローとヒロインが宝探しの冒険に出るという、アドベンチャーゲームのようなストーリー展開が評価された。旅をしながら日本、カナダ、米国の歴史や文化が学べるようになっている。

 



 準グランプリには、“Cultures Compared”(VC-42。ベルギー、マレーシア、リトアニア)、3位には、“Contact 98”(VC-40。日本、カナダ、英国)が選ばれた。

 受賞作品を含めたすべての参加作品は、いずれも専用Webサイト(http://www.vc97.attjens.co.jp/INDEX_J.HTM)で閲覧できる。



 AT&Tアジア・パシフィック・グループ代表取締役社長兼CEOのJoann Ezzell(ジョアン・エゼル)氏は、「子どもたちは、国境を意識しないコミュニケーションの未来形に触れることができたと思う」などと話した。

 子どもたちにとっても、
「コンピューターや別の国の人のことをたくさん学んだ」
「メール友達と今回初めて会い、友達になれてうれしかった」
「私の人生を変えるような経験だった」
「初めて知り合った人たちとの共同制作は、家族を作っていくような作業だった」
などなど、評判は上々だった。(報道局 浅野広明)

http://www.vc97.attjens.co.jp/INDEX_J.HTM

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン