このページの本文へ

【衝撃】KondaraがRed Hatと決別! Debianベースに移行

2000年04月01日 16時12分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Linuxディストリビューション界の新勢力として、最近特に元気がいいのがKondara MNU/Linux (以下Kondara)だ。コミュニティによる活発な開発と、「ぐはっ(吐血)」という言葉に象徴される独特なノリの良さで、次第に存在感を増してきているディストリビューションである。

 そのKondaraが、今後はDebian GNU/Linux (以下Debian)ベースに開発を行なうと発表した。いままでKondaraは、Red Hat Linuxをベースにしていた。

役員もDebian体制にシフト

 また、現Kondara Project代表の保科氏が任期完了のため相談役に退き、新代表に菊谷氏が就任することが同時に発表された。菊谷氏は「人生を背負い投げ」という豪快なシグネチャで一世を風靡した経歴の持ち主で、Kondara Projectにおいて「師匠」というニックネームで親しまれている。また、同氏はKondara Project、JF Project、Debian Project、Debian JP Projectのメンバーでもある。

 「Kondara 1.xでは、数々の赤帽の亜流を淘汰してきた。Kondara 2.xでは、Debianの亜流をすべて淘汰する」と菊谷氏は息巻く。これは、Dice、でびまるなどの登場により宗教戦争の多発していたDebian業界を強く意識した発言だ。

なぜ、いまDebianなのか?

 しかし、ベースディストリビューションの乗り換えは大変な作業を必要とする。少なくともパッケージはすべて作り直さなければならないうえに、Debianの「apt-get」(パッケージを容易に扱うためのコマンド)と同機能を持つ「mph-get」などの開発成果が無に帰することにもなる。さらに「なぜ別の団体を立ち上げるのか」「抜き打ち的に発表するとはヒドい」というFAQにも答える必要が出てくるだろう。

 これは、あえて地雷を踏んできたKondara Projectだからこそできた決断だといえる。

 なお、Kondara Projectはジョークが好きなことでも知られており、4月1日がその絶好のチャンスだったことは間違いない。

カテゴリートップへ