このページの本文へ

松村太郎の「ケータイが語る、ミクロな魅力」 第63回

ヒツジの執事がやってきた理由

2009年03月07日 13時00分更新

文● 松村太郎/慶應義塾大学SFC研究所 上席所員

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ヒントになった電話帳、重視するスケジューラー

 前田氏は必要に応じて入力していく電話帳と、ケータイにもしものことがあっても、データを復旧できる「電話帳お預かりサービス」の関係性に、i コンシェルのヒントを得たという。

鉄道情報や渋滞情報などはカスタマイズ可能で、より細かい路線設定を行なうことができる

 「電話帳お預かりサービスは、安心機能の1つとして提供しています。ユーザーが苦労して作り上げたデータベースを預かって保管しておくサービスですが、預かった情報に対してできることとは何だろう、と考えました」(前田氏)

 例えば、i コンシェルから利用する電話帳お預かりサービスでは、お店の電話番号が登録されていると、自動的に正確な住所や営業時間などの付随する情報を追加してくれる。

 以前行ったときに電話番号を登録していて、久々に行こうとしたとき、場所がうろ覚えなことはよくある。そんなとき、自動的に追加された住所から地図アプリを起動すれば、キチンとお店までたどり着くことができる。ちょっとしたことだが、データを預かったときにユーザーにどんな便利さを提供できるか、の良い例ではないだろうか。

実際にお店の電話番号だけで、地図まですぐに表示して見せてくれた

 電話帳のちょっとした便利な使い方の他に、i コンシェルではスケジューラーとの連携が光る。電話帳の次に、個人が自分で登録して作り上げ、かつ生活密着のデータだからだという。

 「ユーザーが生活するシーンの中で、ケータイが何を手伝えるかと考えたときに、生活を司るスケジュールとの連携が一番分かりやすいと思いました。ケータイのスケジュールは、正直余り使われていないことも分かっていましたが、踏み込むべきと考えています。スケジュールは行動であり、嗜好性を表します。日程が関係する情報は非常にたくさんあるのです。それを取り込んで、活用してもらえれば、と考えています」(前田氏)

 僕はとうに紙でのアドレスやスケジュールの管理はしていない。紙の手帳は情報のアップデートが非常に難しい上(ボールペンで書いているとぐちゃぐちゃになる)、情報の更新は自分が管理するしかない。書いた情報が最新かどうかは、自分で確認しなければならないのだ。

iコンシェル向けのスケジュールコンテンツリスト。好きなアーティストの出演情報やリリース情報がスケジュール帳に入ってくると、ファンにとってはうれしい機能になる

 もしネット上にある情報などを書き込んでいたら、それが変更されたら自動的に更新がかかった方が便利なのだ。

 「現在は大まかなイベントの情報を入れています。発売日だとか、映画の封切り日だとか、どちらかというとその日の単位です。ただ、今後は時間単位の情報提供もあるのではないでしょうか」(前田氏)

 一番パーソナルな情報であるスケジュールをi コンシェルが支えてくれると、コンシェルジュサービスらしさを真っ先に体験できるのではないだろうか。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン