このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

担当編集者が、未掲載の「本命ネタ」を特別公開

Netbookにこそ、Ubuntuを入れろ

2009年03月06日 22時20分更新

文● 編集担当S

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

結構速いよ、NetbookのUbuntu


 昨年、8.04ベースのUNR1.0.1を試したときは、見た目はいいんだけど起動も動作もモッサリなんだよなー、というのが正直な感想でした。特に初代「Eee PC 701」程度のスペックでは、動きはするものの常用は難しいレベル。が、巷の評判では今回のUNR 9.04は、当時よりかなり速くなっているとのこと。さっそく、起動時間を比較してみましょう。

UNRとWindows XPの起動秒数比較

Atom N270(1.6GHz)、メモリー1GB、HDD 60GBと、Netbookとしては標準的なスペックの「HP Mini 1000」で電源オンから各OSで砂時計表示が終わるところまでを手動計測(ACアダプター使用)。グラフが短いほど起動は高速

 さて、Ubuntuの起動はXPより遅いと言われていますが……やっぱり初期状態のWindows XPは速いですね、チッ。とはいえ、UNRも以前のバージョンよりはだいぶ速く起動するようになっています。また、Ubuntu全般に言えますが、UNR9.04はいったん起動すると、動作はキビキビしているのがいいところなんですヨ!

 キャプチャーソフトの「RecordMyDesktop」を使い、HP Mini 1000でYouTubeを再生しているところを、動画キャプチャーした。15fps設定なので少々カクカクだが、実際の再生画面はスムーズ。途中でF11キーを押してFirefoxを最大化している。

 動画キャプチャーソフトを使いつつ、YouTubeを再生していることを考えると、Netbookなのに意外とサクサク動くなあ、と感じる方も多いのではないでしょうか。ワタクシ自身は、このUNRに感心したあまり、帰りにはなぜかMini 1000 Vivienne Tamモデルを買っており、しかもXPを起動テストしただけで消去してました。

Mini 1000 Vivienne Tamモデル

 今思うと、買うのはMini 1000じゃなくてもよかったのでは、とか、何もXPを消すようなことはしなくてもよかったのでは、とも思いますが、それくらい気が動転していた、とお考えいただければ幸いです。

UNR 9.04はさらにこう進化する


ごちゃごちゃとメッセージが出てうるさくなりがちな通知領域をスマートにまとめるデザインを採用予定(マーク・シャトルワース氏のFlash

 ちなみに、Ubuntuプロジェクトの創始者、マーク・シャトルワース氏のブログで公開されている動画を見てみると、9.04は高速化だけでなく、こんな感じで通知領域まわりのインターフェースもカッコよくなる予定。4月末の9.04正式リリースは期待できそうですね。それまでに、この『買いたいNetbookがわかる本』でお気に入りの1台を見つけてくださいね!

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン