このページの本文へ

Googleマップで探すグルメサイトを作ろう! (4/5)

2009年02月17日 08時00分更新

文●古籏一浩、ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

KMLデータファイルを表示しよう

 これでお店の情報も地図も準備できました。しかし、最初に説明したGoogleマップを表示するスクリプトだけでは、肝心のお店の情報が表示されません。作成したKMLファイルを表示させるには以下の2行を追加します。


var kml = new GGeoXml("【KMLファイルのURL】?time="+(new Date()).getTime());
map.addOverlay(kml);


 「?time=~」は、ブラウザーにローカルキャッシュさせないためのものです。これがないと、お店の情報が書き換わった場合にも以前読み込まれたKMLファイルの情報が表示されてしまいますので指定しておきましょう。

 以上で完成です。GoogleマップのAPIとKMLを使えば、お手本サイトのような「地図から探す」機能も手軽に実装できました。KMLファイルを修正すればお店の情報の追加や変更も簡単にできますし、KMLファイルはGoogle Earthにも流用できます。興味のある人は試してみてください。



完成した作例

KMLファイルが読み込まれ地図上にマーカーが表示されます

マーカーをクリックすると情報ウィンドウが出現し、お店の写真と説明が表示されます


 さて、Googleマップを使った今回の「29分でできる」技はいかがでしたか? 次回からはまたちょっと趣向を変えて、「東京食べ歩きガイド」にJavaScriptを使った楽しいUIを組み込んでいく予定です。どうぞお楽しみに。


(作例デザイン:wataru)

この連載の記事

一覧へ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています