撮影サンプルで画質を確認
まずは高感度撮影時のノイズをチェックしてみた。EXRモードの高感度低ノイズモードで撮影している。元画像は2816×2112ドットで、それを掲載用に800×600ドットへ縮小している。ISO 800で若干ノイズが発生しはじめ、ISO 1600でちょっとノイズが出てきているなという程度。記録解像度が600万画素相当になっているので有利ではあるがかなりノイズは少ないほうだろう。
続いてプログラムオートでの感度(最大ISO 12800)をチェックした。参考のため、前機種F100でも撮影して比較した。サンプル左がF200、右がF100である。
F200では、ISO 800からノイズが目立ちはじめる。さすがにフル解像度である1200万画素相当では、ISO 800でもきつい。F100はもともと、高感度時の特性がいいカメラだが、F200のほうがワンランク上の画質になったと言える。
