チューンドカーvsGTカー
24日の富士スピードウェイで、チューニングパーツメーカーであるHKSによるイベント「HKS プレミアムデイ」が開催された(関連記事)。有名ショップのデモカーによるタイムアタック、HKSデモカーの同乗走行、一般走行会、チューンドR35 GT-Rのみのタイムアタック、有名ドライバーのトークショーなど、クルマ好きにはたまらないプログラムばかり。その中で、メインイベントとしてHKSが誇るチューンドランエボ「HKS RACING Performer CT230R」と、GT300マシン「ウェッズスポーツ IS350」と「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」のドリームバトルがあった。
この日は朝から快晴で、プログラムにあるその他の走行会も滞りなく進んでいた。ドリームバトルの練習走行では路面こそ冷えていたが、IS350と初音ミクZ4は絶好調で周回していた。ただ、CT230Rはマシントラブルが発生し、走行時間終了を待たずしてピットインしたのだが……。
そしていよいよ夢の対決が始まる! というときに、突如としてFSWは雪に包まれた。積もる程の積雪量ではなかったが、止む気配が一向にない。最終的に主催者からドリームバトルの中止が言い渡されたのだった……。
主催者としても苦渋の決断だったに違いない。前回も幻の対決に終わってしまっただけに、「今年こそは」という思いもあっただろう。しかし、雪の中をバトルして、もしものことがあったらと考えれば中止も仕方がない。まだ開幕戦も始まっていないのに、レーシングカーを壊すワケにはいかないのだ。このバトルを楽しみにして来たファンの方々も残念だったかもしれないが、SUPER GT 2009シーズンの活躍に期待して欲しい。
ということで、2008年のカラーリングはこれにて見納め! 幸い、練習走行などで写真をたくさん撮ったので、初音ミクZ4の2008年最後の勇姿を、余すところなく放出するぞ!
(次のページへ続く)

この連載の記事
- 第37回 今年最後のミクZ4チャンネル生放送に潜入!
- 第36回 ミクZ4、SUPER GT最終戦はまさかのリタイア!
- 第35回 【速報】ついに最終戦! ミクZ4は予選を通過したが……
- 第34回 ミクZ4の快走に阿蘇山も萌えた! SGT第8戦は10位完走!
- 第33回 【速報】ミクZ4、トップ10入りでフィニッシュ!
- 第32回 初の九州上陸! ミクZ4、快調に予選通過!
- 第31回 霊峰に歌声届かず! 初音ミクZ4、富士に散る!
- 第30回 【速報】初音ミクZ4、富士の予選を16位で通過!
- 第29回 初音ミクZ4デビュー1周年! だが完走ならず!
- 第28回 初音ミクZ4、鈴鹿の予選で初の表彰台に!?
- 第27回 SUGOの魔物は追い払った! ミクZ4、堂々の完走!
- この連載の一覧へ