このページの本文へ

これが大学?議論呼んだSFCの新サイト (1/2)

2009年01月16日 08時00分更新

文●小橋川誠己/企画報道編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

 Flashを使った今どきのユーザーインターフェイス(UI)デザインの要素を取り込みたい。一味違った楽しいコンテンツの魅せ方でインパクトのあるサイトにしたい。昨年12月18日にリニューアルされた「慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)」の新サイトは、そんな要素が散りばめられた「FlashによるUIのショウケース」とも呼べそうなWebサイトだ。

SFC新サイト

12月にリニューアルされた慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス


つながりが見える「教員マップ」

 新サイトの目玉は、トップページに設置された「教員マップ」。教員の顔写真や学部をイメージした写真のサムネイルが並び、それぞれ関連性の高い項目が線でつながっている。見た目はソーシャルグラフサービスで用いられるような相関図に近い。

SFC新サイト

新サイトの目玉「教員マップ」。教員と学部が線でつながっている


 サムネイル画像にマウスオーバーすると、関連する他の教員や学部名の項目がフォーカスされ、クリックするとその項目が中央に移動する。さらにもう一度同じサムネイルをクリックすれば、教員の詳細なプロフィールページに移動する仕掛けだ。マップは、ドラッグ&ドロップで自由に動かすことができ、それに追随して他のサムネイルも移動する。この動きが気持よく、なんとなく顔を知っている教員から、思わず他の教員へと次々とクリックして見ていってしまう。

SFC新サイト

サムネイルにマウスオーバーすると名前が表示され、つながっている人だけがフォーカスされる。クリックすると中央に移動

さらにクリックすると教員の写真とプロフィールが表示される。一人ひとり構図の違う写真もきれいだ


 逆に、顔ではなく名前を知っている教員を調べたいときのために、検索機能もある。右下に設置された検索窓にキーワードを入れると、該当する教員のサムネイルが移動し、フォーカスされる。

SFC新サイト

検索機能もある。キーワードを入れると、検索結果のサムネイルが検索窓のすぐ上に移動する


 大学公式サイトが別にあり、在学生や教員向けのページも別に用意されていることを考えると、このサイトはおもにSFCへの入学を希望する受験生向けだろう。教員マップは、教員を「探す」「調べる」といった明確な目的に対しては使い勝手がいいとは言えないが、「プロモーション」のためのキー・ビジュアルとして見ると、なかなかおもしろい。受験生に対してSFCの“楽しさ”や“新しさ”といったイメージを演出するのに一役買っているのではないだろうか。

前へ 1 2 次へ

Web Professionalトップへ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています