このページの本文へ

次世代Windowsの姿が見えた! 第18回

Windows 7の実像 Part 6 無線LANとホームネットワークの改良

2009年01月13日 13時41分更新

文● 山本雅史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ペアリングが簡単になるBluetoothとWireless USB

Windows 7でサポートされるBluetooth関連のトピック

Windows 7でサポートされるBluetooth関連のトピック。接続をより簡単にすることが大きな目標だ

 Windows 7は標準でBluetooth 2.1に対応する(VistaはSP2から対応予定、関連記事)。さらに、今まで面倒だったBluetooth機器同士のペアリングを簡単になっている。

 詳細は関連記事を参照していただきたいが、Bluetooth 2.1機器同士が自動で相手を認識して、ペアリングのためのPINコードも自動生成してくれる。ユーザーはペアリングする機器を選べばいいだけだ。

Bluetooth対応キーボードをWindows 7が検出

ロジクールのBluetooth対応キーボード「diNovo Mini」をWindows 7が検出

PINコードをキーボードで入力すれば接続

Windows 7が生成したPINコードをdiNovo Miniで入力するだけで接続できる

 VistaでのBluetoothは、マウスやキーボード(HIDデバイス)、シリアルポートなどのプロファイルしかサポートしていなかったが、Windows 7ではヘッドセット、AVRCP(AV機器のリモコン)、A2DP(高品質オーディオ機器)がサポートされている。これらがサポートされることで、Bluetoothのワイヤレススピーカーやワイヤレスヘッドフォンなどが、特別なドライバーソフトをインストールしなくてもWindows 7で利用できるようになる。

Vistaと7でサポートされるBluetoothプロファイルの違い

Windows VistaとWindows 7でサポートされるBluetoothプロファイルの違い

Windows 7におけるBluetoothのソフトウェアブロック図

Windows 7におけるBluetoothのソフトウェアブロック図

 Bluetoothのオーディオは、Windows 7のサウンド仕様「UAA」(Universal Audio Architecture)に統合されているため、Windowsの標準サウンドデバイスとして扱われる。これにより、複数のオーディオデバイスをOS上で切り替えて利用できる。

 例えば、パソコンにBluetoothスピーカーとマイク、ヘッドセットが接続されているとする。DVDを再生するときは、Bluetoothのスピーカーで再生する。この状態で、SkypeなどのIP電話で通話しようとすると、Bluetoothスピーカーの音量を落としてマイクで通話するよう動作する。さらに、ユーザーがスピーカー+マイクではなくヘッドセットで通話をしたいと思えば、パソコン上で動的にヘッドセットに切り替えられる。

ユーザーがBluetoothヘッドセットを使っていれば、自動でそこに通話を切り替える

IP電話がかかってきたときに、ユーザーがBluetoothヘッドセットを使っていれば、自動でそこに通話を切り替える

 Wireless USBに関しては、Windows 7では「WHCI」(Wireless Host Controller Interface)が標準でサポートされる。これにより、Wireless USBに接続された機器がUSB機器として認識されて扱いやすくなる。Windows 7でのサポートにより、Wireless USB対応機器も増えてくるだろう。

Windows 7では、Wireless USBのWHCIが標準サポートされる

Windows 7では、Wireless USBのWHCIが標準サポートされる

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン