Extreme Overclocking Party 2009 1st
目指すは6GHz超え! Phenom IIを液体窒素冷却で叩きまくり
2009年01月09日 20時30分更新
1月11日(日)12時からOVERCLOCK WORKS内特設スペースにてエクストリームクーリング(液体窒素冷却)オーバークロックイベント「Extreme Overclocking Party 2009 1st」が開催される予定だ。
1月11日(日)12時からOVERCLOCK WORKS内特設スペースにてエクストリームクーリング(液体窒素冷却)オーバークロックイベント「Extreme Overclocking Party 2009 1st」が開催される
同イベントは、以前インテル「Core i7」を使用して行なわれたが、今回はCPUを明日10日(土)に発売されるAMDの最新モデル「Phenom II」に変更して行なわれる。
イベントで使用する「Phenom II」は、アキバでもオーバークロック耐性が強いとされ、発売前から注目が集まっていた話題のCPU。
OVERCLOCK WORKSでは「液体窒素冷却で6GHz超えを目指す」としている。また、イベントには前日CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)LinuxCafe秋葉原にて「Don't think ~ 兄貴と紳士のお正月だよAMD~」を実施する「兄貴」ことAMDの土居氏も飛び入り参加する予定もあるとのこと。
なお、来場者にも液体窒素冷却によるオーバークロックが体験ができるスペースも準備されるとのこと(参加者多数の場合には人数制限を実施)。
液体窒素冷却に興味のあるハイエンドオーバークロッカーは必見のイベントと言えるだろう。
