Macworld Conference & Expo 2009レポート 第1回
激ヤセの理由は「ホルモンバランスを崩した」
ジョブズ不在で騒然!? Macworld Expo直前レポート
2009年01月06日 11時00分更新
アップル関連製品の総合展示会「Macworld Conference & Expo」がサンフランシスコにて開幕した。すでに現地時間の5日からカンファレンスが始まっている。アップルを始めとする各社がブースを出展するエキスポは明日6日からだ。
Macworld Expoといえば例年、アップルCEO、スティーブ・ジョブズ氏によって新製品などが披露される基調講演がハイライトだ。今年は6日の午前9時(日本時間の7日午前2時)から始まるが、実は事前にプレゼンテーターはジョブズ氏ではなく上席副社長のフィリップ・シラー氏が務めるということが発表されている(関連記事)。
現地で「ジョブズ不在」はどう受け止められているのだろうか? 基調講演前に会場の様子をレポートしていこう。
今年のMacworld Expoでは、新型のiMacとMac miniが発表されるというのがもっぱらの噂だ。基調講演では次期Mac OS X 10.6「Snow Leopard」のデモも披露されると見られている。
例年通り、会場内には新製品が印刷されているであろう幕がかけられたバナーが設置されている。いずれも基調講演の終了後に公開されるはずだ。

この連載の記事
- 第9回 来年はどうなる? 林信行に聞くMacworld Expo雑感
- 第8回 Macのビジネスに効く、MSの「Entourage EWS」とは?
- 第7回 DRMフリーなど「iTunes Store」が進化──日本版は変わらず
- 第6回 バッテリーの盲点? 17インチMacBook Proをブースで見た
- 第5回 写真で見る、アップル「Macworld 最後の基調講演」(後編)
- 第4回 写真で見る、アップル「Macworld 最後の基調講演」(前編)
- 第3回 iLife&iWork アップル製「キラーアプリ」の最新版だ!
- 第2回 バッテリーを大幅強化! 新17インチMacBook Proが登場
- 【目次】Macworld Conference & Expo 2009レポート
- この連載の一覧へ