このページの本文へ

ブックとシートの使い分けで広がるExcel“深”世界 第1回

仕事を加速する! Excel「複数シート」活用の奥義

2009年01月06日 05時00分更新

文● 構成● 早坂清志、アスキードットPC編集部 イラスト●三澤亞希子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

複数シート操作の必須テク
――基本編

 シートを使いこなすために、まずは自在に操作できるようになろう。シートの追加・削除、移動、見やすく表示する方法など、意外に知らない便利テクニックそろいぶみ!


テク1 「シートの順番を自在に移動」

 シートの順番は、シート見出しをドラッグするだけで自由に入れ替えられます。「1月」「2月」のような連続するデータのシートは時系列で並べるのが基本です。

 なお、ドラッグする際に[Ctrl]キーを押すとシートが複製されます。

 (1) シート見出しをドラッグ。ポインタの先に白紙アイコンが表示される。

 移動先までドラッグしたら、そこでマウスボタンを離す。なお、[Ctrl]キーを押しながらドラッグするとシートの複製になる。


テク2 「シート見出しを書き換える」

 見出しは好きに書き換えることができます。ここではダブルクリックする方法を紹介しましたが、ほかに、シート見出しを右クリック→[名前の変更]を選ぶ方法もあります。

 同じようにシート見出しが白黒反転するのでシート名を入力します。

 名前を書き換えたいシート見出しを(1) ダブルクリックする。シート名が白黒反転する。

 (2) 付けたい名前をキーボードから入力。最後に[Enter]キーで確定する。


テク3 「複数シートをまとめて挿入する」

 シートはシート見出しを右クリック↓[挿入]を選ぶか、メニューバーから[挿入]↓[ワークシート]を選ぶと挿入できます。

 通常は1枚のシートしか挿入できませんが、あらかじめ複数シートを選択してからこの操作をすると、選択した枚数分一気にシートを増やせます

 一番左のシート見出しを(1) クリックしてから、(2)[Shift]キーを押しながら一番右のシート見出しをクリック。そのまま(3) 右クリックして[挿入]を選ぶ。

 [挿入]画面が表示されるので、「ワークシート」を選んで[OK]をクリック。あらかじめ選択しておいた3枚の空白のワークシートが挿入される。


 (次ページ、「あちこちのブックからシートを集めた新しいブックを作る」に続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ