このページの本文へ

古田雄介の“顔の見えるインターネット” 第39回

ベア速、かーずSP、ゴルゴ31取材した「フツーの青年」

2008年12月15日 15時00分更新

文● 古田雄介

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

チャット取材とリアル取材の違い

―― すると2chまとめサイトは編集者型の人が多そうですね。犬さん自身も編集者型に見えます。

犬 そうですかねー。たしかにInterview with Webmastersでも、まるで僕がいなかったかのように、相手の管理人さんにしゃべってもらうというのが理想なんですが、自分を出し過ぎて怒られたことが何度かありますよ。

 敷居の先住民さんへのインタビューで、後半ぐだぐだとしゃべっていたら、はてなブックマークで「後半、お前のテキストしかないじゃないか」というコメントがついていたり(笑) まあ、実際そうなんですけど。

ニコニコ動画にアップされたMADなどを紹介する「敷居の先住民」管理人の敷居氏へのインタビュー。後半では犬氏の発言が増え、オレンジ色が多くなる


―― インタビューのほとんどはチャットで行なっているんですよね。どのくらい編集しているんですか?

犬 順序を入れ替えたりはしていますが、相手の発言は極力省かないようにしています。「顔の見えるインターネット」は、4ページで記事のニュアンスをまとめる作業をしていると思いますが、ぼくは「ああ~」や「うーん」なんかの息づかいも残してますからね。


―― 今もそうですが、立ち会いでの取材もされていますね。そういう形式とチャット取材の違いは何かありますか?

犬 一番大きいのは、相手がしゃべっていない時の「間」です。チャットだと、相手が考え中なのか、答えを終えて次の質問を待っているのか判断できないんですよ。リアルに立ち会っていたら、相手の様子から読み取れますよね。

 でも、立ち会いだと、文字起こしをしないといけないのがキツいです。一度、4時間くらいのインタビューをやったんですけど、完成するまでに半年くらいかかりましたね。

二人の著名人による対談も企画。「続・妄想的日常」の妄想氏と「ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd」のセミマル氏による対談を犬氏の進行で進めたほか、「双葉ちゃんねる」の画像掲示板で活躍する絵師2人を招いた実績もある


―― あ、もっと言ってください(笑) あと、チャットやメールでの人格と実際の人格が違う人っていますよね。ハンドル握ると性格が変わる、というような……そういったズレは感じますか?

犬 チャットでインタビューしたあと、オフ会で実際にお会いした人が何人かいます。そのときの印象が全然違ってて「インタビューやり直させてくれ」と思うこともありました。でもまあ、実際は面倒だからあんまりやりたくないんですけど(笑)

 チャットは相手に考える間を与えるので、オフィシャルな言葉になります。対面した場合は、間がないので、より気安い言葉を引き出せる。そういう違いはあるでしょうね。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン