サイズの人気CPUクーラー“MUGEN”の二代目となる「無限弐」(型番:SCMG-2000)が登場予定。来週の発売に向け、まずは展示サンプルが入荷している。
「無限弐」の特徴は、同社が「M.A.P.S」(Multiple Airflow Pass-through Structure)と呼ぶ多重エアフロー透過構造のフィン部分。5つの独立したヒートシンク部分に、それぞれ6mm径のヒートパイプがベース部分から延びるというユニークな構造だ。
これに回転数0(+200rpm)~1300rpmの12cmファン「KAZE-JYUNI」PWM仕様カスタムモデルが付属。フィン部分に対し4方向すべてにファンの搭載が可能なので、PCケースレイアウトに合わせて任意に装着することができそうだ。
対応CPUは最新のLGA 1366を含めたLGA 775/Socket 478/Socket AM2/AM2+/754/939/940のユニバーサル仕様。新開発の固定方法という「F.M.S.B.」(Flip Mount Super Back-Plat)ことフリップ・マウント・スーパーバックプレート機構とすることで、ネジ固定式を採用し強力かつ確実に搭載ができるという。大きさは130(W)×100(D)×158(H)mm、重量870g。予価は4980円だ。