このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

次世代Windowsの姿が見えた! 第15回

UIとグラフィックスの改良 Windows 7の実像 Part 3

2008年11月11日 18時43分更新

文● 山本雅史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Windows 7について解説する企画の3回目では、Windows 7のユーザーインタフェース(UI)に関して紹介する。ただし、PDC2008で配布されたプレβ版では、新しいUIは搭載されていなかった。そのためPDC2008、WinHEC 2008の各セッションなどで公開されたものからまとめてみた。

Windows 7のデスクトップ画面

Windows 7のデスクトップ画面

 マイクロソフトは2009年早々にリリースするWindows 7 β版で、新しいUIを搭載する予定だ。そのため、ここで掲載する画面は製品版で変わっている可能性がある


デスクトップを進化させた「Windows Aero Desktop Enhancements」

Windows 7ではサイドバーがなくなり、ガジェットはデスクトップ上のどこにでも貼れる

 Windows 7のデスクトップ画面を見て、最初に気がつくのはサイドバーがなくなっていることだ。Windows 7では、ガジェットはデスクトップ画面のどこにでも貼りつけられる。

 Vistaでもサイドバーから出せば、同じようなことができた。しかし、複数のウインドウを開いて作業する上で、Vistaのガジェット表示では、ほかのウインドウの邪魔になって使いにくい。そこで登場したのが「Peek」という機能だ。

 Peek機能は、画面上に表示されているウインドウを透明にして、ウインドウ下にあるガジェットを見られるようにするものだ。ウインドウは枠を残して透明化されるので、ウインドウの下に別のウインドウがあるのを簡単に把握できる。

タスクバー一番右にある縦長の空白部分をクリックすると、各ウインドウが透明になり、下にあるガジェットが見える。これがPeek機能

 もうひとつ便利なのは、ウインドウのオートサイズ機能だろう。複数のウインドウが重なっている状態では、ウインドウを切り替え切り替え操作するのが面倒なものだ。

 Windows 7では、ウインドウをドラッグして画面の左右どちらかの端まで広げると、ウインドウの大きさを自動的にリサイズして、デスクトップの半分の大きさにする。また、ウインドウをドラッグして動かせば、瞬時に元の大きさに戻る。ウインドウを画面の上の端に持って行けば、画面いっぱいにウインドウが拡大される。

ウインドウをドラッグして、画面の左端に持ってくれば、自動的にウインドウサイズが画面半分に変更される(画面左→右)。ドラッグ中は、デスクトップに半透明で新しいウインドウサイズが表示されている

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン