新製品紹介
-
30年間の技術が集結!! タフ&エコなOKIのLEDプリンター
LED(発光ダイオード)といえば、ここ数年で知名度を高めているデバイスだ。そのLEDを30年前からプリンターに使っているのがOKIで、いわば「LEDプリンターのパイオニア」である。今回はOKIデータが1月に発売したCOREFIDOシリーズA4カラー「C711dn」と「C610dn」をチェックしよう!
オフィスレポート
-
オフィスの主力! OKIデータの新カラーLEDプリンター
仕事に欠かせないIT機器といえば、パソコンだけでなくプリンターも挙げられる。今回レビューするのは、OKIデータが発売する最新のLEDプリンター「C610dn」だ。OKIは「タフ」「エコ」「エコノミー」という3点をウリにしている。実際に触って、現場の主力として活躍しそうなポイントを紹介していこう。
COREFIDO
-
OKIデータのブレイクスルー戦略 新ブランド「COREFIDO(コアフィード)」
OKIデータは、オフィス向けのA3カラー複合機・カラープリンターなど7製品を新ブランド「COREFIDO(コアフィード)」として発表した。COREFIDOブランドの最大の特長は、5年間無償保証というオフィス機器としては破格のサービスだ。ビジネスとしてのCOREFIDO戦略について、OKIデータ 国内営業本部営業推進部マーケティングチーム課長 末本輝之氏にお聞きした。
-
これがOKIデータの新ブランドCOREFIDOだ!
5年間無償保証という、嬉しいサービスをひっさげて登場したOKIデータの新ブランド「COREFIDO」。カラー複合機から高速モノクロプリンタまで一気に投入された7機種を、その高機能性から信頼度まで徹底紹介する。
LEDプリンタの秘密
-
これは「ムーアの法則」を超える技術革新だ!──遠藤諭が聞く、LEDプリンターの秘密
ページプリンター業界では近年、従来製品より生産コストを大幅に下げられるという、技術的なブレイクスルーが起こったという。一体、どんなテクノロジーなのか、アスキーCCO・遠藤諭が取材した。