サイズが展開する船橋商店ブランドから、トグルスイッチ方式を採用した5インチ内蔵デバイス「HUMMER」と「FAN-ATIC」が近日発売される。製造元はLamptron。
この製品のポイントは、なんといってもカチッカチッと切り替えることが可能なトグルスイッチを採用するところ。飛行機のパイロットよろしく、無駄とも思えるこのカチッカチッの切り替えが、よく分からないけど無性に好きという感覚は、自作好きな男性ユーザー諸君なら理解できるはずだ。
ラインナップは4ピン入力に対応しただけの「HUMMER」とファンコントローラータイプの「FAN-ATIC」の2つ。チャンネル数はどちらも5つで、「HUMMER」では上下でON/OFFの切り替えを、「FAN-ATIC」では5V/OFF/12Vを上/中/下でカチッカチッと切り替え可能。ブルーやレッドLEDで各モードを認識することもできる(「FAN-ATIC」のみ)。サイズによると価格は不明ながら、今月中の発売を予定しているとのことだ。
以上の製品は、本日T-ZONE.PC DIY SHOP店頭で行われたデモによって紹介されたもの。このほかにも、昨日こちらでも紹介したL字型ヒートシンク採用の巨大クーラー「KAMA ANGLE」の実機デモや、CPUクーラー「NINJA」の試作品という超大型モデルなどが展示されていた。
