このページの本文へ

Netbook&UMPC 弱点克服・虎の巻 第1回

容量不足を救え! Eee PCスタートアップ術(前編)

2008年10月14日 09時00分更新

文● 広田稔/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【その1】プランを考えよう


 ディスク容量が足りない場合に取るべき解決方法は、以下の2つが考えられる。

  • 元々のディスク容量を増やす
  • 不要なファイルをNetbook上に置かない

 そんなディスクの拡張やデータの整理を実施する前に、まず考えておきたいのが「何に使うのか?」ということ。

 そもそも、ニュースやブログ、mixi、YouTube、ニコニコ動画、Twitterといったウェブサービスしか本当に使わないなら、特に何もせずにEee PC標準のディスク容量でも十分にやっていける。ディスク容量を必要とするのは、アプリケーション、メールのメッセージ、音楽ファイル、デジカメ写真といったデータを保存したいときだろう。

 個人的な目的を言えば、いままで使っていたサブノート(LOOX P)の置き換えとしてEee PCを導入した。メインマシン(15型MacBook Pro)は別にあるが、重さが2.45kgなので持ち運びが大変だ。サブノートは、家のベッドやソファーでネットを見る、出先でメールを読む、旅行先で撮った写真をチェックしてmixiにアップする、宿泊先で音楽を流す──というメインマシンを補う用途で使っていた。LOOX PのHDD容量は30GBで、現在使っている内訳を調べると……

  • メールデータ:100MB程度
  • iTunesの音楽:10GB程度
  • 写真のデータ:5GB程度

 という感じで、Eee PC 901-Xの12GBではそもそも収まらない。そこで以下のようにデータを割り当てるように考えて、まずはSDHCカードを買うことにした。

  • Cドライブ:Windows XP
  • Dドライブ:主なアプリケーションと書類
  • SDHCカード:音楽や写真といったデータ

システム、アプリケーション、データで別々のドライブに保存していくというプランだ


メインマシンとして使ってみたかったが……

 今回、過去に蓄積してきたデータをすべてEee PCに入れて持ち歩くことも検討したが、計算してみるとどう考えても圧倒的に容量が足りない。具体的には、メールデータが15GBほど、iTunesのライブラリが40GB程度、写真データが80GB程度だ。そこで家にあるメインマシンのうち、必要な書類・音楽・写真だけを抜き出して、Eee PCにコピーするという方針にした。

 Netbookに入れてメインマシンとして使いたいという人なら、Aspire Oneなどのそもそも容量が大きいHDDモデルを購入しておいた方が無難だろう。もちろんEee PCでもポータブルHDDを一緒に持ち運ぶことで大容量を実現できるが、パソコンを持ち出す機会が多い人にとっては移動のたびにHDDをつなぎ直すのはやや面倒だ。

 一方で、自分の奥さんや子供など、あまりパソコンに詳しくなく、手持ちのデータも数十GBにまで達しない人に渡して使ってもらうのなら標準構成でもディスク容量は足りるはず。家での利用がメインなら、最悪、外付けHDDをつなぎっぱなしにしても使える。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン