このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

古田雄介の“顔の見えるインターネット” 第35回

おでん缶より絶対レア! 自販機マニア「山田屋」の叫び

2008年10月13日 09時00分更新

文● 古田雄介

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

最新トレンドを追いかけながら、レトロなものを残していく

── ちなみに、IDカードタイプなど、最新型の自販機には興味をお持ちですか?

nom それも興味がありますね。やっぱり、いつまでも古いモノだけ追っているのもあれですし。最近特に注目しているのは「オートコンビニ」ですね。コンビニみたいな店内の壁一面に自販機がある形態で、飲食物や日用雑貨まで無人のお店で全部揃うんです。

 まだ試験段階なのでそんなに数は増えていないですが、いずれはあれが流行ると見ていますね。近い将来、山田屋のいちコーナーとして「オートコンビニ」が増えることでしょう。

山田屋の出発点となった自販機ショップ「山田商店」。先端にあるタコ焼き店以外はすべて無人で、屋内には自販機がズラリと並んでいた。nom氏を中心に惜しまれながらも、管理者の高齢化を理由に店をたたんだ


── その際、山田屋をブログ化したり、体裁を大きく変更する可能性はありますか?

nom どうでしょう。たしかに今はHTMLの手打ちで更新にすごく時間がかかるんですが、そこにはちょっとこだわりがあるんですよ。

 更新を簡単にするなら、ブログや画像掲示板などを取り入れるのがいいんですけど、自分のホームページには自分で作っているという手作り感が欲しいんです。まあ、最新の情報が加わりつつ、ウェブでもレトロを目指すというか(笑)


── なるほど。その手間をあえて受け入れつつ運営するには、相当な意志が必要ですね。

nom そうですね。僕が山田屋を続けているなかで「自販機サイトでは一番だ」という意識がモチベーションを支えています。特に核となるのは情報量ですね。

 情報が大量になるほど、過去のコンテンツを読んでもらうのに苦労しますが、HTMLならそのあたりを自在に調整できます。ブログや掲示板はその点がちょっと難しいんですよ。そういう意識があるから、面倒でも続けられそうですね。


── では、最後に山田屋の今後の目標を教えてください。

nom 徐々に新しい自販機に目を向けつつ、5年10年と続けていきたいと思いますね。あと、将来自分の家を持てるようになったら、自宅に自販機を置いて、うどんやハンバーガーを売ったりしたいですね。これは実現するか分かりませんが。


筆者紹介──古田雄介


古田雄介

 元建設現場監督&元葬儀業者&現古銭マニアのデジタル&サブカルライター。近所のコンビニの店長に顔を覚えられて以降、親しく話しかけられるのが時にケムたい今日この頃。僕もオートコンビニの普及に期待しています。「古田雄介のブログ」では、皆さんのお勧めサイトを募集中です。



*次回は10月27日掲載予定


■関連サイト

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン