このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

山谷剛史の「中国IT小話」 第33回

日本は中国人の悪いことばかり報道する、は本当か

2008年10月10日 09時00分更新

文● 山谷剛史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 中国人の知日家は(来日経験があればなおさらのこと)日本をよく知っている。取っ掛かりであるゲームやアニメだけでなく、日本人の性格や習慣、日本の風景にも精通している。

「なんで中国のメディアは日本の事件ばかり報道してほかの事を報道しないんだ?」「私もおかしいと思う」

 そんな知日家のほとんど(親日家の場合でも)が、口をそろえて言うのは、「日本のニュースは中国の悪い面ばかりを報道する」「それは日中友好によくない」ということだ。これは具体的にどういうことだろう? ちょっと漠然としているので、もうちょっと考えてみよう。……というか、筆者自身も中国人と何度も散々討論した末、それなりにこの意味を分解できたのだが。


中国のニュースは他国の悪口を言わない!?


新しい中国人

山谷剛史氏は、ネットで加熱する中国の愛国主義をネットを通じて庶民レベルで俯瞰した新書「新しい中国人」を上梓したばかり

 筆者とガチンコ討論した、中国人はみな「中国のテレビのニュースでは他国についての悪いことを言わない」という。中国のテレビはNHK BSでもときどき放送されている国営放送CCTVをはじめ、各地域の省営放送、市営放送からなり、民営のテレビ局はない。

 日本人から見れば、中国にポジティブなニュースばかりを選りすぐって報道しているように見えるし、一時期は日本人を悪者にした戦争ドラマをよく流していた。

 しかしなるほど、確かにニュースは日本について悪く言っていない。日本の首相が靖国神社を参拝したときのニュースで中国の官営テレビがなんと報道したかは記憶にないが、中国人の言い分を信じるならば「日本の首相が靖国神社を参拝しました」で終わりであり、「軍国主義の足音がうんたらかんたら」といった報道はないことになる。

 また、日本の報道特集やワイドショーでは、コメンテーターが付く。「毒ギョーザ事件」をはじめとした中国の負のニュースを報じる場合、普通淡々と事実が伝えられるのではなく、「中国はああだこうだ」というコメントが入る。これが日本の視聴者に「悪いイメージを植え付けている」というのだ。

 確かに中国のテレビで国際的な話題が特集されたり、ワイドショー番組を見たことがない。ワイドショー的コンテンツがない環境で育った中国人から言わせれば、「テレビで報道されるニュースは、みな中国官製テレビよろしく淡々とするべき」で、「事実は報道していいが、イメージ悪化を促すような解説はすべきでない」ということなのだ。

山谷剛史氏の最新著作:

新しい中国人~ネットで団結する若者たち
(リンクを押すとAmazon.co.jpの紹介ページに飛びます)

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン