このページの本文へ

新モデルでDIGAはどう変わった!?

新DIGA「DMR-BW830」のGUIと画質をチェック!

2008年09月26日 11時00分更新

文● 折原一也

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

念願の「フリーワード検索」対応で、検索機能も大幅向上

 録画予約の機能はシンプルに番組表から選ぶ以外に、ジャンルなどで検索する方法もある。こうした検索機能は、実はレコーダーを使い込むと、一番メリットを感じたり不満を持ったりする部分だ。復習の意味を込めて、従来と比べて変化のない部分から取り上げていこう。

BW800の検索画面トップ

BW800の検索画面トップ。使用できるのは「ジャンル検索」「キーワード検索」「人名検索」「トピックス」の4通り

BW830の検索画面トップ

BW830の検索画面トップ。従来の4通りに「フリーワード検索」が加わった

ジャンル検索

ジャンル検索。標準のジャンルから選ぶシンプルな構成で従来機種と共通

検索結果は日別に表示

検索結果は日別に表示。旧機種の番組表のように、「青-前日」「赤-翌日」のショートカットで操作する

従来からDIGAの特徴だった「人名検索」

従来からDIGAの特徴だった「人名検索」。人名も自動でリストアップされ一見便利に見えるが、かなりの人名漏れがあり使いにくい

「アニメ」「ドラマ」の新番組を自動で録画する「新番組自動録画」

「アニメ」「ドラマ」の新番組を自動で録画する「新番組自動録画」も引き続き搭載。設定は地上/BSとアニメ、ドラマの入/切しかない自由度ゼロながら、使い始めは簡単

 BW830の主な番組検索機能は旧機種と同じだ。「ジャンル検索」はシンプルながら扱いやすい。画面を掲載していない「キーワード検索」「トピックス」は、他社にはないDIGAオリジナルの機能で、予め用意してある条件から選んで検索する。ただし、検索ヒット率が低いため、どうしても積極的には使いにくい。

 またBW830には、旧機種になかった待望の「フリーワード検索」と、隠れた新機能として「関連情報」の検索も行なえる。

 フリーワード検索は、他社製品には以前からあった待望の機能だ。条件をあらかじめ登録して使う方式は独特ながら、毎回使うのにいちいち文字入力するのは面倒なため、まとめて登録しておくこの方式は案外使い勝手もいい。ただし、出演者で検索する場合は、「人名検索」ではなく「フリーワード」で登録する必要がある。

「フリーワード検索」は条件を最大5個まで登録して検索する

「フリーワード検索」は条件(1種類)を最大5個まで登録して検索する機能。登録できる条件は「フリーワード」「出演者」「ジャンル」種類から選ぶ

文字入力は携帯電話の文字入力感覚

文字入力は携帯電話の文字入力感覚で、マニュアルなしで使える

条件を登録

条件を登録。条件は「or」(どれかを含む)で検索するので、よく使う条件をまとめて全部登録しておくといい

検索結果をリスト表示

検索結果をヒットした条件と合わせてリスト表示。まったく関係のない条件もひとつの画面にまとめて表示される

 もうひとつの「関連情報」検索は、実機を操作していて存在に気付いた新機能だ(なぜかリリースや公式ページにも見あたらない)。番組情報に含まれるキーワードを条件として検索する機能は、ソニーのBDレコーダーが搭載する「気になる検索」を彷彿とさせる。ただし、BW830の関連情報は一部の番組のみ使用可能で、対応する番組は探さないと見つからない程度。対応する番組が少ないのは惜しい。

BW830に追加された「関連情報」検索。「人名で番組を探す」「ジャンルで番組を探す」「キーワードで番組を探す」を選べる

「人名で番組を探す」を押すと、番組の出演者をリストから選べるので選択する。結果表示は人名検索と同様

 いずれにせよ、BW800の弱点だった部分に新機能を搭載して強化した点は素直に歓迎したい。特にフリーワード検索は、いまだ同様の機能を搭載しないメーカーもあるだけに、ひとつのセールスポイントとなるだろう。

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中