このページの本文へ

こんなに進化したブレードサーバー

IBM BladeCenterが実現する高い信頼性と稼働率

2008年09月08日 19時08分更新

文● ネットワークマガジン編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ワークステーションブレード BladeCenter HC10

HC10

BladeCenter HC10

CP20

IBM CP20シンクライアント

 ブレード「サーバー」の範ちゅうからは外れるが、BladeCenterの新しいラインアップとして、IBMが2007年10月にリリースした「Workstation Blade」も紹介しよう。Workstation Bladeは、ワークステーションブレード「BladeCenter HC10」とユーザーの手元に置くシンクライアント「IBM CP20」の組み合わせで実現するシステムだ。HC10は、BladeCenterのサーバーと同じサイズのため、共通のシャーシでまとめて管理できる。

 HC10のような製品が登場する背景には、一般的なワークステーションに生じているさまざまな課題がある。たとえば現在、ワークステーションが使用される分野の1つに3DのCADがある。大量のデータを処理し、高解像度の画像データを表示するためには、CPU、GPU(画像処理ユニット)ともに高い性能が求められるが、高性能なチップは発熱量も多い。結果、ワークステーションは冷却のためにファンが回り、大きな騒音の源となる。しかも、もしワークステーションを机の下に置くと、熱がこもりやすくなり、職場の快適度が下がってしまう

 また、マシンを個別に維持管理する必要があるため、管理コストが上昇するというデメリットもある。開発途中のデザインデータのような重要な知的財産が個別のマシンに置かれることになるため、セキュリティの点でも大きな懸念材料となる。

 以上の課題は、ワークステーションをシンクライアント化することで解決できる。しかし実際には、ブレードタイプのワークステーションはそれほど普及していない。もっとも大きな理由はパフォーマンス不足だ。

 シンクライアントのシステムには、いくつかの方式があるが、HC10とCP20の組み合わせは「画面転送型」だ。実際にOSやアプリケーションが動作しているのはHC10の側で、CP20は画面イメージを転送して表示することになる。

 画面転送型シンクライアントの特徴は、シンクライアント側では高い性能を必要としない点にある。一方で、画面が頻繁に書き換えられるような用途にはあまり向いていない。

 3D CADのアプリケーションは動画ほど頻繁に画面が書き換わるわけではないが、快適に作業するためにはユーザーのアクションに対して、遅滞なく画面が更新される必要があり、ピーク時のデータ転送量は大きくなる。

(次ページ「画像データの圧縮で快適作業を実現」に続く)

カテゴリートップへ