【問】RSS記事をバックアップするには?
- a.アーカイブ機能を使う
- b.Time Machineを使う
- c.所定のフォルダーをバックアップする
【答】
RSSで自動配信されるニュースサイトやブログの新着記事をバックアップする方法は、2通りある。ひとつはRSSの保存先からコピーする方法。メールやRSSはホームの「ライブラリ」フォルダーに、それぞれ個別で格納されている。RSSはemix形式なので、クイックルックやCover Flowなどで個々の記事を確認できるのが便利だ。
もうひとつはアーカイブだ。RSSのメールボックスを選択して「配信データをアーカイブ」を実行すると、任意の場所に書き出せる。まとめてアーカイブするので手間がかからず、元に戻したい場合のデータの復元も簡単だ。まずは「ファイル」メニューから「メールボックスを読み込む」を開く。あとは「データの読み込み先」で「mboxファイル」を選択し、書き出したバックアップデータを指定すればいい。
なお、MailはTime Machineにも対応しているが、残念ながら通常のメールボックスのみでRSSのバックアップには非対応。ということで、正解はaとcだ。
(MacPeople 2008年9月号より転載)
この連載の記事
-
第131回
iPhone/Mac
子供のMacの制限設定、ネット経由で変えられる? -
第130回
iPhone/Mac
Mac OS X、子供のウェブ検索を制限したい -
第129回
iPhone/Mac
Mac OS X、一時的に子供の制限を解除するには? -
第128回
iPhone/Mac
Mac OS X、子供の「Mail」を制限するには -
第127回
iPhone/Mac
大家族で便利 Macの制限付きアカウントを複製 -
第126回
iPhone/Mac
子供が使うMacで役立つ「パスワード固定」 -
第125回
iPhone/Mac
Mac起動後、すぐに使わないソフトを非表示に -
第124回
iPhone/Mac
Macの起動時、よく使うソフトを一緒に立ち上げたい -
第123回
iPhone/Mac
Mac OS Xのログインパスワードをリセットしたい -
第122回
iPhone/Mac
Mac OS X、楽にログインしたい -
第121回
iPhone/Mac
Mac OS Xでアカウントのアイコンを変更したい - この連載の一覧へ